日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
902件中[861-880]
760
780
800
820
840
860
880
900
861. 西嶋 定生 序言
刊行年:1980/03
データ:『東アジア世界における日本古代史講座』 1 学生社 中国史を学ぶということ-わたくしと古代史
862. 中村 友一編 公式令文献目録稿
刊行年:2010/03
データ:古代学研究所紀要 13 明治大学古代学研究所
863. 永藤 靖 スサノヲと埴土
刊行年:2009/12
データ:古代学研究所紀要 11 明治大学古代学研究所
864. 永藤 靖 峰子皇子考.-海の修験道と出羽三山
刊行年:2011/03
データ:古代学研究所紀要 15 明治大学古代学研究所
865. 田村 圓澄 大宰府の成立
刊行年:1984/03
データ:『大宰府の歴史』 1 西日本新聞社 大宰府アカデミーとして
文明
のクロスロードMuseum Kyushu11に要約文 遣隋使|筑紫大宰 古代朝鮮と日本仏教
866. 李 興淑 『源氏物語と仏教-仏典・故事・儀礼』[日向一雅編]
刊行年:2010/03
データ:古代学研究所紀要 13 明治大学古代学研究所 資料紹介
867. 渡辺 元観 『太平記』から見る室町幕府の軍勢催促.-「将軍の御教書をめぐって」
刊行年:2010/12
データ:古代学研究所紀要 14 明治大学古代学研究所
868. 山田 新一郎 神代史と中国鉄山(一)~(五)
刊行年:1917/03|05-08
データ:歴史地理 29-3|5|6|30-1|2 日本歴史地理学会 緒言|中国鉄山|採鉄は本邦最初の鉱業なるべし|中国鉄山の神|鐵及び鐵器に関する史伝|金属の始出記事|「かね」の語|刀剣尊重の国民性|和鐵漢銅|鐵鏡|本邦の銅器|余論(鐵山族と出雲
文明
)|余論(鐵山族と出雲
文明
続き)
869. 佐々木 高明|白木原 和美|高島 忠平|中島 直幸|西谷 正|毛 昭晰|森 浩一|和佐野 喜久夫∥金関 恕(司会) 唐津.-いま
文明
の十字路で(第一部)
刊行年:1994/04
データ:東アジアの古代文化 79 大和書房
870. 櫻井 彦 不知記(洞院公定日記) 文中三年(応安七年)正月 天授三年(永和三年)二月|紀氏石清水社頭乱入流血等事書
文明
十八年九月二日|廂饗図 文治五年|大饗部類記|一歩抄
刊行年:1999/04
データ:『皇室の至宝 東山御文庫御物』 1 毎日新聞社 図版解説
871. 入間田 宣夫 はじめに|武人政権の系譜|未開から
文明
へ|兵が世に出る|日本国の乱逆|同(続)|泰時の平和|在地の生活|神仏に祈る|蒙古襲来|むすびにかえて
刊行年:1991/12
データ:『集英社版日本の歴史』 7 集英社
872. 西澤 潤一 知られざる東北の歴史と風土(東北の正しい歴史を学びとろう|頑な古代史研究が生んだ悲劇|東北は日本最大の人口密集地だった|呼び起こせアテルイの反骨精神|東北は精神
文明
の風土)
刊行年:1995/04
データ:『東北の時代-もはや一極集中の時代ではない』 潮出版社
873. 中條 敦仁
文明
新写禁裏本「二十一代集」の存在意義を問う.-飛鳥井雅章筆「二十一代集」を中心に|国立歴史民俗博物館蔵高松宮家伝来禁裏本二十一代集奥書・識語
刊行年:2009/03
データ:『中世後期禁裏本の復元的研究』 (武井 和人(埼玉大学))
874. 黒板 勝美 叙説|国体の権化|大陸文化の移植|仏教の渡来|太子の御生立|閥族の争闘|蘇我馬子の不臣|太子の摂政政治|神祇崇拝と佛教興隆|日本府復興の計画|冠位の新制|十七条憲法の発布|日支対等の使聘|新興
文明
の輸入|美術工芸の奨励|産業奨励と社会事業|太子の薨去
刊行年:1923/03
データ:『聖徳太子御伝』 虚心文集 第二
875. 大塚 初重 弥生時代の編年|稲作の起源と長江
文明
|弥生時代の金属器はどこから|弥生時代の水田と農耕|弥生人の食卓|弥生人の祭り-荒神谷と加茂岩倉の世界|唐古・鍵遺跡と吉野ケ里遺跡|弥生時代の環濠集落|東北地方の弥生社会|邪馬台国は実在したか
刊行年:2003/10
データ:『「弥生時代」の時間』 学生社
876. 中根 千枝(司会)∥江原 昭善|大野 晋|上田 正昭|藤村 久和|宮城 音弥|河合 隼雄|大石 慎三郎|上原 和|梅原 猛|江上 波夫|福永 光司|森 浩一|伊東 俊太郎|上山 春平 過ぎ去った巨大な
文明
.-縄文期
刊行年:1980/10
データ:『日本人とは何か』 小学館 自由討論Ⅰ
877. 会田 大輔 模刻 張安姫墓誌・解説|模刻 王遺女墓誌・解説
刊行年:2010/03
データ:古代学研究所紀要 13 明治大学古代学研究所
878. 氣賀澤 保規 序文と解説 明大東アジア石刻文物研究所新収寄託の墓誌石刻資料の世界|彭尊師墓誌及び蓋・鎮墓文・解説
刊行年:2010/03
データ:古代学研究所紀要 13 明治大学古代学研究所
879. 官 文娜 古代社会の婚姻形態と親族集団構造について.-日本古代の近親婚と中国の「同姓不婚」との比較において
刊行年:1999/11
データ:『公家と武家』 Ⅱ 思文閣出版 「氏」から「家」へ 日中親族構造の比較研究
880. 梶山 智史 袁夫人墓誌及び蓋・解説|模刻 元継妻石婉墓誌・解説
刊行年:2010/03
データ:古代学研究所紀要 13 明治大学古代学研究所