日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3489件中[861-880]
760
780
800
820
840
860
880
900
920
940
861. 吉見 周子 紫式部と女官のしくみ
刊行年:2001/04
データ:別冊歴史読
本
26-9 新人物往来社
862. 米田 雄介 中右記
刊行年:1994/04
データ:歴史読
本
39-8 新人物往来社
863. リービ 英雄 「好去好来」の中の日
本
語
刊行年:1999/12/12
データ:『週刊朝日百科』 1251 朝日新聞社
864. 龍福 義友 玉葉
刊行年:1994/04
データ:歴史読
本
39-8 新人物往来社
865. 龍福 義友 人間信頼の論理に学ぶ
刊行年:1998/04
データ:『歴史家の読書案内』 吉川弘文館
本
との出会い 丸山 真男
866. 和田 年弥 伊勢の遷宮と藤原京
刊行年:1995/07
データ:別冊歴史読
本
20-27 新人物往来社
867. 和田 英松 平安朝に於ける日記の研究
刊行年:1927/09
データ:『日
本
文学講座』 10 新潮社 講座-平安朝時代∥合冊
本
4平安時代上編
868. 渡辺 昇 『風土記』成立前の播磨
刊行年:1994/08
データ:『風土記の考古学』 2 同成社
869. 渡部 武 中国歳時記の源流
刊行年:1989/07
データ:文学 57-7 岩波書店 歳時閑談
870. 木村 慎平 将門記(模刻
本
)│倭名類聚抄(模刻
本
)│口遊(模刻
本
)
刊行年:2012/11
データ:『大須観音-いま開かれる、奇跡の文庫』 大須観音宝生院 資料解説(第三章 大須文庫を調べる)
871. 日下 幸男 聖護院
本
『しづくに濁る物語』《翻刻》.-伝為相筆
本
の道晃親王の臨写
本
刊行年:1994/03
データ:王朝文学研究誌 4 大阪教育大学大学院古典文学研究室
872. 岩坪 健 一条兼良著『花鳥余情』の系統に関する再考.-一条家伝来
本
、大内政弘送付
本
、および混態
本
の位置付け
刊行年:2007/11
データ:人文学 181 同志社大学人文学会
873. 松尾 葦江 長門
本
・延慶
本
・盛衰記の平氏断絶記事について.-読み
本
系とは何かを考えるために
刊行年:1971/04
データ:軍記と語り物 8 軍記物談話会
874. 高橋 伸幸 諸
本
対照三宝絵集成補遺|『諸
本
対照三宝絵集成』補遺(二)(三)|『諸
本
対照三宝絵集成』補遺
刊行年:1985/06
データ:史料と研究 15|16|18|24 札幌大学高橋研究室 研究余滴
875. 谷口 耕一 長門
本
平家物語の再評価に向けて.-一谷の坂落としをめぐる長門
本
と延慶
本
刊行年:2005/10
データ:『海王宮-壇之浦と平家物語』 三弥井書店 第二部
876. 田村 夏紀 漢字字体の史的研究に関わる一問題.-親
本
・転写
本
関係にある『蒙求』二
本
を比較して
刊行年:1998/08
データ:『国語文字史の研究』 4 和泉書院
877. 渡邊 綱也 沙石集諸
本
のおぼえ書.-主として拾帖
本
と拾二帖
本
との関係についての推論
刊行年:1941/10
データ:国語と国文学 18-10 至文堂
878. 相田 満 勢多
本
類聚国史目録のこと
刊行年:2010/03
データ:国文学研究資料館紀要 文学研究篇 36 国文学研究資料館
879. 青木 紀元 古事記の
本
文・諸
本
の研究
刊行年:1959/08
データ:日
本
上古史研究 3-8 日
本
上古史研究会 動向
880. 青木 周平 天理図書館蔵三浦
本
古事記の性格
刊行年:1996/05
データ:ビブリア 105 天理大学出版部