日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9346件中[861-880]
760
780
800
820
840
860
880
900
920
940
861. 浦部 重雄 日本書紀の訓読について
刊行年:1986/03
データ:愛知淑徳大学
論集
11
862. 上横手 雅敬 東大寺復興と政治的背景
刊行年:1999/01
データ:龍谷大学
論集
453 龍谷学会
863. 打越 孝明 大倉精神文化研究所所蔵『神典』関連資料
刊行年:2007/03
データ:大倉山
論集
53 大倉精神文化研究所
864. 打越 孝明|岡崎 寛徳 植木直一郎「令義解講義」(上)(下).-翻刻と解題
刊行年:1999/12|2000/09
データ:大倉山
論集
44|46 大倉精神文化研究所
865. 内田 和伸 古代遺跡の履歴と風景.-国分寺・国分尼寺跡と宮跡の近世・近代
刊行年:1999/12
データ:研究
論集
Ⅹ 奈良国立文化財研究所
866. 魚澄 惣五郎 王朝時代の寺院制度について
刊行年:1929/07
データ:龍谷大学
論集
286 龍谷学会 定額寺 古社寺の研究
867. 上原 真人 天平12、13年の瓦工房
刊行年:1984/10
データ:研究
論集
Ⅶ 奈良国立文化財研究所
868. 上田 正 玉篇残巻論考
刊行年:1970/07
データ:神戸女学院大学
論集
17-1
869. 下店 静市 信貴山縁起見聞考記
刊行年:1972/09
データ:帝塚山大学
論集
4
870. 下店 静市 法隆寺金堂壁画新研究(第一回)~(第三回)
刊行年:1973/03-1974/03
データ:帝塚山大学
論集
5~7
871. 白石 大二 日本霊異記と中世説話集
刊行年:1965/03
データ:大阪樟蔭女子大学
論集
2
872. 深澤 三千男 紫式部の皇室秘史幻想への幻想.-帝の御妻密通物語発想源考、高子・陽成帝母子をめぐって
刊行年:1992/03
データ:人文
論集
27-3・4 兵庫県立大学神戸学園都市キャンパス学術研究会|兵庫県立大学経済経営研究所
873. 深澤 三千男 紫式部の皇室秘史幻想への幻想.-皇祖神疑惑,神功皇后密通伝承をめぐって、后妃密通物語発想源考
刊行年:1993/02
データ:人文
論集
28-2 兵庫県立大学神戸学園都市キャンパス学術研究会|兵庫県立大学経済経営研究所
874. 深澤 三千男 紫式部の皇室秘史幻想への幻想.-皇極=斎明女帝と光明聖后・孝謙=称徳女帝母子をめぐって
刊行年:1993/03
データ:人文
論集
28-3・4 兵庫県立大学神戸学園都市キャンパス学術研究会|兵庫県立大学経済経営研究所
875. 細川 亀市 律令の奴隷解放制
刊行年:1956/01
データ:専修大学
論集
10
876. 細川 亀市 庄園(本所)裁判制の形成
刊行年:1957/09
データ:専修大学
論集
15
877. 二葉 憲香 日本仏教史の始源に関する日本書紀の記述について
刊行年:1951/06
データ:龍谷大学
論集
341 龍谷学会
878. 二葉 憲香 古代国家と仏教との結合.-大化元年の仏教興隆の詔の批判をめぐって
刊行年:1955/10
データ:龍谷大学
論集
350 龍谷学会
879. 二葉 憲香 古墳時代と仏教時代との接続.-舎利崇拝と祖霊祭祀
刊行年:1956/10
データ:龍谷大学
論集
353 龍谷学会
880. 二葉 憲香 仏教に対する国家統制制度の成立とその性格.-十師と十大徳
刊行年:1971/06
データ:龍谷大学
論集
396 龍谷学会 日本古代仏教史の研究