日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1018件中[861-880]
760
780
800
820
840
860
880
900
920
940
861. 広瀬 誠 古代航海の実験
刊行年:1975/08
データ:野性時代 2-8 角川書店 特別企画 古代船「野性号」に期待する 「
邪馬台国
への道」踏査にあたって
862. 藤田 三郎 戦いのまつり、豊饒のまつり.-弥生時代の絵画土器
刊行年:2003/04
データ:『史話日本の古代』 2 作品社 コラム
863. 平野 邦雄 歴史における技術論
刊行年:1975/08
データ:野性時代 2-8 角川書店 特別企画 古代船「野性号」に期待する 「
邪馬台国
への道」踏査にあたって
864. 春成 秀爾 対馬から沖ノ島へ.-海の道と祭りの場
刊行年:1987/01/25
データ:『週刊朝日百科』 569 朝日新聞社
865. 浜石 哲也 北部九州の社会・生活
刊行年:1984/02
データ:季刊考古学 6 雄山閣出版 『魏志』倭人伝時代の北部九州
866. 畑中 健一 北部九州の自然環境
刊行年:1984/02
データ:季刊考古学 6 雄山閣出版 『魏志』倭人伝時代の北部九州
867. 山尾 幸久 楽浪のこと
刊行年:1975/10
データ:野性時代 2-11 角川書店 新編東夷伝
868. 山尾 幸久 三世紀の倭国と国際交流
刊行年:1984/08
データ:歴史と旅 11-11 秋田書店 魏志倭人伝シンポジウム
869. 安本 美典 「倭人伝」と「記紀」の語るもの
刊行年:1984/08
データ:歴史と旅 11-11 秋田書店 魏志倭人伝シンポジウム
870. 森田 悌 埴輪の祭り
刊行年:1995/10
データ:風俗 34-1 日本風俗史学会 33-4,34-1は同時刊行
邪馬台国
とヤマト政権
871. 森田 悌 古代日奉考
刊行年:1997/03
データ:『姥久保遺跡-多摩川中流域における低地遺跡の調査-』 日野市日野駅北土地区画整理組合
邪馬台国
とヤマト政権
872. 百瀬 明治 倭人争乱.-かくしてムラはクニになった
刊行年:1998/12
データ:『日本誕生の謎を解く本』 洋泉社 金印国家群・
邪馬台国
時代①
873. 三島 格 海峡をめぐるなぞの一つ
刊行年:1975/08
データ:野性時代 2-8 角川書店 特別企画 古代船「野性号」に期待する 「
邪馬台国
への道」踏査にあたって
874. 黛 弘道 筑後肥後山門.-弥生遺跡と政治的境域
刊行年:1976/06
データ:歴史と旅 3-6 秋田書店 歴史と旅11-11
875. 松前 健 説話学より見た神武伝承の成立
刊行年:1976/02
データ:歴史公論 2-2 雄山閣出版 大和国家と神話伝承
876. 田中 卓 太朝臣安萬侶の墓誌銘について
刊行年:1979/02
データ:史料 9 皇学館大学史料編纂所 田中卓著作集3
邪馬台国
と稲荷山刀銘
877. 田﨑 博之 北部九州の集落
刊行年:1984/02
データ:季刊考古学 6 雄山閣出版 『魏志』倭人伝時代の北部九州
878. 副島 和明 「海上都市」一支国の王都.-原の辻遺跡
刊行年:2003/04
データ:『史話日本の古代』 2 作品社 コラム
879. 鈴木 靖民 七支刀の謎.-古代の日本と百済
刊行年:1986/04
データ:『海外視点・日本の歴史』 2 ぎょうせい
880. 西嶋 定生 世界史における中国
刊行年:1971/10/27|28
データ:朝日新聞 朝日新聞社
邪馬台国
と倭国-古代日本と東アジア