日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1026件中[861-880]
760
780
800
820
840
860
880
900
920
940
861. 高橋 照彦 彩釉山水文と
須恵器
鼓胴.-陶製品からみた馬場南遺跡
刊行年:2010/12
データ:『天平びとの華と祈り-謎の神雄寺』 柳原出版 馬場南遺跡を考える 論考篇
862. 高久 健二 埋まる地域間ギャップ.-日本と韓国の場合
須恵器
の年代差
刊行年:1997/05
データ:九州歴史大学講座 7-9 海援社
863. 田辺 昭三 大津宮時代の
須恵器
.-山ノ神古窯址群出土品を中心に
刊行年:1995/11
データ:『日本古代国家の展開』 下 思文閣出版
864. 鈴木 也 防御性集落出土の
須恵器
.-子飼沢山遺跡、暮坪遺跡、暮坪Ⅱ遺跡より
刊行年:2003/02
データ:行政社会論集 15-3 福島大学行政社会学会 研究ノート
865. 末木 啓介
須恵器
に刻まれた記号と文字.-南比企窯跡群出土例を中心に
刊行年:2003/03
データ:埼玉県立歴史資料館研究紀要 25 埼玉県立歴史資料館
866. 西野 修 岩手県内出土「古墳時代
須恵器
」の集成とその年代的位置付けについて
刊行年:1989/03
データ:岩手考古学 1 岩手考古学会 研究ノート
867. 西野 修 藤沢狄森古墳群(下) 矢巾町藤沢.-
須恵器
破壊し除災
刊行年:1999/11/19
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産628-遺跡は語る 旧石器~古墳時代206 いわて未来への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
868. 縄田 冨貴枝 松山窯跡出土
須恵器
の再検討.-蓋坏の製作技術と分類
刊行年:2003/03
データ:『山口大学考古学論集』 近藤喬一先生退官記念事業会
869. 奈良 佳子 7世紀の
須恵器
作り.-仙台市土手内窯跡出土資料の検討
刊行年:2004/08
データ:考古学の方法 5 東北大学文学部考古学研究会
870. 中村 浩 近畿の初期
須恵器
.-各地の出土例の聚成と概観的考察-その1
刊行年:1985/07
データ:古文化談叢 15 九州古文化研究会
871. 中村 浩 兵庫県揖保郡御津町出土
須恵器
について.-東京国立博物館列品の検討
刊行年:1992/09
データ:大谷女子大学紀要 27-1 大谷女子大学
872. 中村 浩 岐阜県美濃加茂市所在 蔵ノ内古墳出土
須恵器
について.-東京国立博物館列品の検討
刊行年:1993/10
データ:大谷女子大学紀要 28-1 大谷女子大学
873. 中村 浩 愛知県蒲郡市大塚町所在 笹子古墳出土
須恵器
について.-東京国立博物館列品の検討
刊行年:1994/10
データ:大谷女子大学紀要 29-1 大谷女子大学志学会
874. 中村 浩 桧尾塚原九号古墳出土遺物について.-その埋葬主体と出土
須恵器
について
刊行年:1995/02
データ:『王朝の考古学』 雄山閣出版 本名浩道
875. 中村 浩 山形県お花山古墳出土
須恵器
について.-東京国立博物館収蔵品の再検討
刊行年:1998/03
データ:『考古学論集』 上 網干善教先生古稀記念会
876. 中村 浩 奈良県宇陀郡榛原町大字上井足所在 米山(愛宕山)古墳出土の
須恵器
について
刊行年:1999/03
データ:大谷女子大学紀要 33-2 大谷女子大学志学会
877. 中村 浩 三脚(足)
須恵器
の系譜.-福岡県浮羽郡吉井町出土例を中心に
刊行年:1999/10
データ:大谷女子大学紀要 34-1 大谷女子大学志学会
878. 中村 浩 東京国立博物館蔵 愛媛県東予市甲賀原古墳群出土
須恵器
について
刊行年:2001/03
データ:大谷女子大学紀要 35-1・2 大谷女子大学
879. 中村 浩
須恵器
生産者とその墳墓.-牛石13・14号墳の再検討
刊行年:2003/05
データ:『立命館大学考古学論集』 Ⅲ-2 立命館大学考古学論集刊行会
880. 中村 浩
須恵器
生産者と古墳群.-檜尾塚原古墳群南グループの再検討
刊行年:2004/02
データ:大谷女子大学紀要 38 大谷女子大学志学会 安留白、伊飛寅作