日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8601-8620]
8500
8520
8540
8560
8580
8600
8620
8640
8660
8680
8601. 重松 明久 古事記の神系とその称呼について
刊行年:1954/03
データ:名古屋大学文学部研究論集 8 名古屋大学文学部 古代国家と宗教文化
8602. 重松 明久 往生伝の研究.-平安時代の七往生伝について
刊行年:1960/03
データ:名古屋大学文学部研究論集 23 名古屋大学文学部 往生人索引
8603. 佐藤 均 革命勘文・革令勘文について
刊行年:1979/11
データ:史報 1 日本
史学
大学院合同発表大会実行委員会
8604. 櫻井 秀 平安朝に於ける舞踊について(上)~(下)
刊行年:1921/04-1922/02
データ:史林 6-4|7-1|2
史学
研究会 風俗史の研究
8605. 櫻井 秀 鎌倉時代に於ける吏僚生活の一面
刊行年:1927/07
データ:史林 12-3
史学
研究会 時代と風俗
8606. 児玉 識 田村圓澄著『日本仏教史研究・浄土教篇』
刊行年:1960/07
データ:史林 43-4
史学
研究会 書評
8607. 古藤 真平|佐藤 泰弘|前田 禎彦 坂本賞三編『王朝国家国政史の研究』
刊行年:1987/11
データ:史林 70-6
史学
研究会
8608. 坂本 賞三 十世紀王朝国家土地制度とその崩壊
刊行年:1965/07
データ:史林 48-4
史学
研究会 日本王朝国家体制論
8609. 坂上 康俊 虎尾達哉著『日本古代の参議制』
刊行年:2000/01
データ:史林 83-1
史学
研究会 書評
8610. 坂上 康俊 How Did the Japanese Embassies Import the Legal Texts from Tang China?.-The Proscription of Books during the Tang Dynasty
刊行年:2003/12
データ:Interaction and Transformations: COE Program (Humanities) Bulletin 1 九州大学 九州
史学
129所収論文の英訳
8611. 財津 永次 風信帖拾遺
刊行年:1963/10
データ:『田山方南先生華甲記念論文集』 田山方南先生華甲記念会刊 美術
史学
の論考
8612. 齊藤 孝正 猿投窯成立期の様相
刊行年:1983/03
データ:名古屋大学文学部研究論集 56 名古屋大学文学部 古墳時代須恵器
8613. 齊藤 孝正 中世猿投窯の研究.-編年に関する一考察
刊行年:1988/03
データ:名古屋大学文学部研究論集 101 名古屋大学文学部
8614. 小松 茂美 世尊寺伊行と葦手朗詠
刊行年:1963/10
データ:『田山方南先生華甲記念論文集』 田山方南先生華甲記念会刊 美術
史学
の論考
8615. 五味 克夫 中世開発漁村の変遷.-若狭田烏浦の場合
刊行年:1959/09
データ:文科報告 8 鹿児島大学文理学部
8616. 小林 隆道 宋代の広域区画(路)について
刊行年:2003/12
データ:史滴 25 早稲田大学文学部東洋
史学
専修室 研究動向
8617. 加藤 洋一 養老五年戸籍の親族用語
刊行年:1987/03
データ:史報 8 日本
史学
大学院合同発表大会実行委員会
8618. 門田 明 訳・『居延漢簡』救難記(沈仲章「搶救『居延漢簡』歴険記」)
刊行年:1992/03
データ:東洋史苑 39 龍谷大学東洋
史学
研究会 訳註
8619. 笠井 昌昭 神話と歴史叙述.-記紀から『神皇正統記』へ
刊行年:1996/11
データ:人文学 160 同志社大学人文学会 →『文化
史学
の挑戦』
8620. 柏 美恵子 比企氏の乱と北条時政
刊行年:1980/03
データ:法政史論 7 法政大学大学院日本
史学
研究ノート