日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9346件中[8601-8620]
8500
8520
8540
8560
8580
8600
8620
8640
8660
8680
8601. 山本 達郎 敦煌地方における均田制末期の田土の四至記載に関する考察(二)-現在の戸主と過去の戸主|同(三)-四至を書き変える手順
刊行年:1973/07|1974/07
データ:東方学 46|48 東方学会 ←『東方学
論集
』東方学会二十五周年記念から
8602. 山本 輝雄 建築技法の研究から想像復元案の再検討へ
刊行年:1993/08
データ:古文化談叢 30上 九州古文化研究会
8603. 山本 暉久 環状集落址と墓域
刊行年:1991/05
データ:『古代探叢』 Ⅲ 早稲田大学出版部
8604. 山本 信吉 内豎省の研究
刊行年:1959/03
データ:国史学 71 国史学会 律令国家(
論集
日本歴史2)|摂関政治史論考
8605. 山本 信吉 穀倉院の機能と職員
刊行年:1973/05
データ:日本歴史 300 吉川弘文館 平安王朝(
論集
日本歴史3)|摂関政治史論考
8606. 山本 博也 文治二年五月の兼実宛頼朝折紙について
刊行年:1979/02
データ:史学雑誌 88-2 山川出版社 日本古文書学
論集
5中世Ⅰ鎌倉時代の政治関係文書
8607. 山本 陽子 聖衆来迎寺蔵六道絵人道不浄相図に関する一考察
刊行年:2006/03
データ:『理想と現実』 明星大学日本文化学部
8608. 游 自勇 吐魯番新出《冥訟文書》與中古前期的冥界観念
刊行年:2007/12
データ:中華文史論叢 88 上海古籍出版社 新獲吐魯番出土文献研究
論集
8609. 湯山 賢一 北條義時執権時代の下知状と御教書
刊行年:1979/11
データ:国学院雑誌 80-11 国学院大学広報課 日本古文書学
論集
5中世Ⅰ鎌倉時代の政治関係文書
8610. 楊 巨中∥工藤 元男(訳|解説) 「日書」より見た秦人の神々の観念とその占いの方法について
刊行年:1991/05
データ:『古代探叢』 Ⅲ 早稲田大学出版部
8611. 横田 健一 安積親王の死とその前後
刊行年:1959/06
データ:南都仏教 6 南都仏教研究会 律令国家(
論集
日本歴史2)|白鳳天平の世界
8612. 吉井 宏 南北朝時代の鎮西御家人について
刊行年:1989/04
データ:『中世日本の諸相』 下 吉川弘文館 鎌倉・室町編
8613. 吉岡 郷甫 印度の佐用姫と洪牙利の蟻通明神
刊行年:1908/01
データ:歴史地理 11-1 日本歴史地理学会(編輯)|三省堂書店(発行)
8614. 吉岡 康暢 私の履歴書.-考古学と出逢って40年
刊行年:2001/07/15
データ:石川れきはく 陶磁器の社会史(吉岡康暢先生古希記念
論集
,2006/05,桂書房)
8615. 川 國男 東国における条里制の施行形態.-秩父盆地太田の遺構の復原的考察を通して
刊行年:1980/10
データ:『古代探叢』 早稲田大学出版部
8616. 川 國男 中原高句麗碑と辛亥銘鉄剣
刊行年:1991/05
データ:『古代探叢』 Ⅲ 早稲田大学出版部
8617. 吉田 孝 騰勅符と謄勅符
刊行年:1977/12
データ:山梨大学教育学部研究報告 28 山梨大学教育学部 日本古文書学
論集
4古代Ⅱ奈良・平安時代の文書
8618. 吉田 東伍 猿(申)年にちなみある地名につきて
刊行年:1908/01
データ:歴史地理 11-1 日本歴史地理学会(編輯)|三省堂書店(発行)
8619. 吉田 勿来 達谷窟
刊行年:1908/01
データ:歴史地理 11-1 日本歴史地理学会(編輯)|三省堂書店(発行)
8620. 吉野 裕子 稲荷信仰私見.-陰陽五行思想による稲荷の再吟味
刊行年:1980/10
データ:『日本民族文化とその周辺』 歴史・民族篇 新日本教育図書 朱27