日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8641-8660]
8540
8560
8580
8600
8620
8640
8660
8680
8700
8720
8641. 塩地 潤一|井上 信正 木が語る古代からのメッセージ.
-
脇道遺跡第2次調査
刊行年:1993/03
データ:都府楼 15 古都大宰府を守る会 佐野を掘る8
8642. 塩出 貴美子 三大寺家旧蔵「高野大師行状絵」考.
-
総持寺本を中心に
刊行年:1995/03
データ:奈良大学紀要 23 奈良大学
8643. 塩野 友佳 神宮文庫本『発心集』の特色.
-
配列と構成を中心に
刊行年:2000/07
データ:説話文学研究 35 説話文学会
8644. 塩野 博 荒川下流域における墓制の変遷.
-
四・五世紀を中心として
刊行年:1984/03
データ:戸田市史研究 6 埼玉県戸田市
8645. 塩野 博 『武蔵志』と福島東雄の考古学.
-
豪農文人が観た埼玉の古墳
刊行年:2006/05
データ:『埼玉の考古学』 Ⅱ 六一書房
8646. 塩野入 忠雄 防人編制についての私考.
-
東山道を西下する防人集団を偲んで
刊行年:1990/11
データ:『信濃の歴史と文化の研究』 2 黒坂周平先生の喜寿を祝う会
8647. 塩野入 忠雄 信濃村上氏の発祥の歴史を考える.
-
その郷土人の一人として
刊行年:1995/10
データ:千曲 87 東信史学会
8648. 塩原 浩 頼宗公孫一条家の消長.
-
中世前期における一公卿家の繁栄と衰退
刊行年:2003/10
データ:『日本中世の政治と社会』 吉川弘文館 国家と政治
8649. 塩谷 修 古墳出土の土師器に関する一試論.
-
関東地方の古式古墳を中心として
刊行年:1983/11
データ:『古墳文化の新視角』 雄山閣出版
8650. 塩谷 修 前方後円墳の波及と埴輪祭祀.
-
常陸北部久慈川中流域の梵天山古墳群をめぐって
刊行年:2009/01
データ:常総の歴史 38 崙書房出版(株)茨城営業所
8651. 塩谷 佐登子 三条宮周辺 仁善子から太皇大后昌子へ.
-
和泉式部研究(三)
刊行年:1972/03
データ:都大論究 10
8652. 塩谷 佐登子 和泉式部伝研究(三)太皇大后昌子内親王.
-
裳着から立后へ
刊行年:1985/12
データ:平安文学研究 74 平安文学研究会
8653. 塩谷 佐登子 和泉式部伝研究(六)太皇大后昌子内親王.
-
観音院への道
刊行年:1987/05
データ:平安文学研究 77 平安文学研究会
8654. 塩谷 佐登子 和泉式部伝研究(七)太皇大后昌子内親王.
-
若き日の一面を追って
刊行年:1987/12
データ:平安文学研究 78 平安文学研究会
8655. 塩谷 順耳 武士団の東北移住.
-
橘氏(小鹿島氏)を中心に
刊行年:1959/12
データ:歴史 19 東北史学会 研究ノート
8656. 塩谷 順耳 兼任の乱の歴史的意義.
-
奥州藤原氏と出羽の関係を通して
刊行年:1973/06
データ:『秋田地方史の研究』 金沢文庫
8657. 塩谷 順耳 由利諸党と館.
-
下村・玉米領を中心に
刊行年:1981/02
データ:『秋田地方史論集』 みしま書房
8658. 塩谷 順耳 記録にみる中世城館.
-
吾妻鏡・永慶軍記を中心に
刊行年:1985/11
データ:秋大史学 32 秋田大学史学会
8659. 志賀 和子 埋葬に伴う動物頭骨の意味.
-
漢代北方遊牧民族からみた熊送り儀礼
刊行年:1998/06
データ:『北方の考古学』 野村崇先生還暦記念論集刊行会 海外 イオマンテ
8660. 志賀 剛 兵主神社新考.
-
古代日本に於ける支那の神に就いて
刊行年:1953/03
データ:史潮 48 大塚史学会