日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8641-8660]
8540
8560
8580
8600
8620
8640
8660
8680
8700
8720
8641. 斎木 一馬 中尊寺供養願文の輔方本と顕家本との関係について
刊行年:1975/06
データ:仏教史研究 9 大正大学史学会 〈口絵〉中尊寺供養願文 斎木一馬著作集3古文書の研究|平泉町史3総説・論説編
8642. 小柳 リラコ 近世墓.-カブト・ソーランラインの巻
刊行年:1998/05
データ:『時の絆 道を辿る』 石附喜三男先生を偲ぶ本刊行委員会
8643. 小山田 宏一 水稲稲作の広がり(東北最大の弥生水田 垂柳遺跡)
刊行年:1993/04
データ:『みちのく弥生文化』平成5年春季特別展 大阪府立弥生文化博物館 みちのく弥生文化(みちのくの弥生文化)
8644. 小山田 宏一 続縄文文化と南の交流
刊行年:2004/04
データ:『弥生のころの北海道』平成16年春季特別展 大阪府立弥生文化博物館 海を越えた交流
8645. V.A.ゴルベフ∥訳:木山 克彦 友人,前田潮.-学者として,教育者として
刊行年:2005/02
データ:『海と考古学』 六一書房 露語原文付∥本州島をめぐる文化
8646. 駒井 和愛 わが国における類似の遺跡(北海道における類似の遺跡)
刊行年:1953/03
データ:『大湯町環状列石』 文化財保護委員会 吉川弘文館市販版は1954/09
8647. 駒井 和愛 弥生・古墳時代の日本の東と西
刊行年:1963/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 28-5 至文堂 考古学 中国都城・渤海研究
8648. 駒形 敏朗 新潟県(下屋敷A|中山5号塚)
刊行年:1979/04
データ:日本考古学年報 30 日本考古学協会 発掘と調査-1977年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
8649. 駒木根 恵蔵 ヨイチ場所におけるアイヌと二八取について.-林家文書にみるアイヌ社会の変容
刊行年:2007/02
データ:『余市アイヌの歴史的研究-林家文書及び考古資料の分析を中心にして』 林家文書解読ボランティアの会
8650. 駒木根 恵蔵|乾 芳宏 成果と展望
刊行年:2007/02
データ:『余市アイヌの歴史的研究 林家文書及び考古資料の分析を中心にして』 林家文書解読ボランティアの会
8651. 小松 茂人 源義家
刊行年:1967/03
データ:国文学 解釈と教材の研究 12-4 学燈社 文学に造型された英雄像-史実と文学の間
8652. 小松 正夫 「人物」、「龍」の絵画のある墨書について
刊行年:1979/03
データ:『秋田城跡』 秋田市教育委員会|秋田城跡調査事務所 第25次
8653. 小松 正夫 秋田県(秋田城跡(1)|秋田城跡(2)|秋田城跡(3))
刊行年:1979/04
データ:日本考古学年報 30 日本考古学協会 発掘と調査-1977年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
8654. 小松 正夫 秋田県【動向】
刊行年:1980/04
データ:日本考古学年報 31 日本考古学協会 発掘と調査-1978年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要-
8655. 小松 正夫 秋田県(史跡 秋田城)
刊行年:1980/04
データ:日本考古学年報 31 日本考古学協会 発掘と調査-1978年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要-
8656. 小松 正夫 秋田の古墳概要
刊行年:2004/09
データ:『出羽の古墳時代』 高志書院 発掘された出羽の古墳-秋田地域
8657. 小松 正夫 研究史(鵜ノ木地区の研究史-その性格について)
刊行年:2008/03
データ:『秋田城跡』 Ⅱ 秋田市教育委員会|秋田城跡調査事務所 研究史と保護の経過
8658. 小松 良博 酒田・飽海地域内における中世城館内の宗教遺構について
刊行年:2004/02
データ:山形県地域史研究 29 山形県地域史研究協議会 第二十九回研究大会・第一分科会報告
8659. 小松 良博|伊藤 武士 出羽府中と秋田城
刊行年:2002/02
データ:『中世出羽の領主と城館』 高志書院 発掘された中世の出羽
8660. 五味 文彦 平泉藤原氏の時代
刊行年:2004/04
データ:東方に在り 7 平泉文化会議所 第二十六回岩手県埋蔵文化財公開講座