日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8661-8680]
8560
8580
8600
8620
8640
8660
8680
8700
8720
8740
8661. 川崎 利夫 山形県における横穴式石室の受容
刊行年:1989/12
データ:『第10回三県シンポジウム 東日本における横穴式石室の受容』 第2分冊 千曲川水系古代文化研究所|北武蔵古代文化研究会|群馬県
考古学
研究所 地域各説-東北地方
8662. 加納 俊介|北村 和宏|服部 哲也 愛知県における初期横穴式石室の様相
刊行年:1989/12
データ:『第10回三県シンポジウム 東日本における横穴式石室の受容』 第1分冊 千曲川水系古代文化研究所|北武蔵古代文化研究会|群馬県
考古学
研究所 地域各説-東海道
8663. 加部 二生 群馬県西部における初期横穴式石室の様相
刊行年:1989/12
データ:『第10回三県シンポジウム 東日本における横穴式石室の受容』 第2分冊 千曲川水系古代文化研究所|北武蔵古代文化研究会|群馬県
考古学
研究所 地域各説-東山道
8664. 小泉 功 河越館址の発掘.-埼玉県川越市
刊行年:1977/04
データ:歴史手帖 5-4 名著出版 遺跡発掘の成果と展望 中世の
考古学
-遺跡発掘の新資料
8665. 小島 敦子 関東地方における稲作農耕の開始と展開
刊行年:1988/10
データ:『日本における稲作農耕の起源と展開』 資料集 シンポジウム日本における稲作農耕の起源と展開(日本
考古学
協会編,学生社,1991/05)
8666. 渋谷 淳一 アイヌ期から開拓使時代まで
刊行年:1963/11
データ:ウタリ 5-5 北海道学芸大学
考古学
研究会 第15回大學祭参加記念号によせて
8667. 宍戸 信悟 神奈川県における横穴式石室の受容
刊行年:1989/12
データ:『第10回三県シンポジウム 東日本における横穴式石室の受容』 第1分冊 千曲川水系古代文化研究所|北武蔵古代文化研究会|群馬県
考古学
研究所 地域各説-東海道
8668. 佐野 大和 「佐奈伎・奴利弖」私考
刊行年:1962/03
データ:国学院雑誌 63-2・3 国学院大学 日本
考古学
論集3呪法と祭祀・信仰∥呪術世界と
考古学
8669. 坂本 和俊 横穴式石室関係主要文献目録
刊行年:1989/12
データ:『第10回三県シンポジウム 東日本における横穴式石室の受容』 第2分冊 千曲川水系古代文化研究所|北武蔵古代文化研究会|群馬県
考古学
研究所 文献目録
8670. 西連寺 健 東北地方の擦文土器の意義
刊行年:1995/01
データ:『古代探叢』 Ⅳ 早稲田大学出版部
8671. 小森 哲也|中村 享史 栃木県における横穴式石室の受容
刊行年:1989/12
データ:『第10回三県シンポジウム 東日本における横穴式石室の受容』 第2分冊 千曲川水系古代文化研究所|北武蔵古代文化研究会|群馬県
考古学
研究所 地域各説-東山道
8672. 小林 広和|里村 晃一 山梨県における横穴式石室の受容
刊行年:1989/12
データ:『第10回三県シンポジウム 東日本における横穴式石室の受容』 第2分冊 千曲川水系古代文化研究所|北武蔵古代文化研究会|群馬県
考古学
研究所 地域各説-東山道
8673. 小林 正春 長野県における横穴式石室の受容.-伊那谷
刊行年:1989/12
データ:『第10回三県シンポジウム 東日本における横穴式石室の受容』 第2分冊 千曲川水系古代文化研究所|北武蔵古代文化研究会|群馬県
考古学
研究所 地域各説-東山道
8674. 加藤 邦雄 縄文時代後期・晩期
刊行年:1976/09
データ:北海道史研究 11 北海道史研究会(発行)|みやま書房(発売) 北海道
考古学
講座5 北海道
考古学
講座
8675. 石川 恒太郎 清武城外郭の発掘.-宮崎県宮崎郡
刊行年:1977/04
データ:歴史手帖 5-4 名著出版 遺跡発掘の成果と展望 中世の
考古学
-遺跡発掘の新資料
8676. 井上 裕一 馬形埴輪の研究.-画期の設定
刊行年:1995/01
データ:『古代探叢』 Ⅳ 早稲田大学出版部
8677. 伊東 信雄 亀ヶ岡遺跡
刊行年:1972/10/11
データ:河北新報 河北新報社
考古学
十話(4) 古代東北発掘
8678. 伊東 信雄 樺太調査
刊行年:1972/10/25
データ:河北新報 河北新報社
考古学
十話(5) 古代東北発掘
8679. 伊藤 博幸 岩手県における末期古墳の様相
刊行年:1989/12
データ:『第10回三県シンポジウム 東日本における横穴式石室の受容』 第2分冊 千曲川水系古代文化研究所|北武蔵古代文化研究会|群馬県
考古学
研究所 地域各説-東北地方
8680. 石川 功 茨城県における横穴式石室の様相
刊行年:1989/12
データ:『第10回三県シンポジウム 東日本における横穴式石室の受容』 第2分冊 千曲川水系古代文化研究所|北武蔵古代文化研究会|群馬県
考古学
研究所 地域各説-東山道