日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8701-8720]
8600
8620
8640
8660
8680
8700
8720
8740
8760
8780
8701. 牧野 信之助 庄園制度崩壊の一例としての越前国河口坪江庄の研究(上)(下)
刊行年:1920/07|10
データ:史林 5-3|4
史学
研究会 越前国坪江・河口荘
8702. 久野 修義 中世寺院成立に関する一考察.-九~十二世紀東大寺をめぐって
刊行年:1978/07
データ:史林 61-4
史学
研究会
8703. 菱田 哲郎 北陸古代手工業生産史研究会『北陸の古代手工業生産』
刊行年:1991/03
データ:史林 74-2
史学
研究会
8704. 原 秀三郎 静岡県伊豆長岡町大北横穴群出土櫃の若舎人銘について
刊行年:1986/12
データ:静岡県史研究 2 静岡県 地域と王権の古代
史学
8705. 原 秀三郎 駿河国小考.-静岡県史編纂の集結を迎えて
刊行年:1997/12
データ:静岡県史研究 14 静岡県 地域と王権の古代
史学
8706. 早川 庄八 斎宮寮の成立とその財政
刊行年:1993/03
データ:名古屋大学文学部研究論集 116 名古屋大学文学部 日本古代の財政制度
8707. 早川 庄八 続日本紀宣命詔・三題について
刊行年:1996/03
データ:名古屋大学文学部研究論集 125 名古屋大学文学部
8708. 林 美希 唐・左右龍武軍の盛衰.-唐元功臣とその後の禁軍
刊行年:2011/12
データ:史滴 33 早稲田大学文学部東洋
史学
専修室
8709. 服部 良久 森本芳樹編『西欧中世における都市と農村』
刊行年:1987/05
データ:史林 70-3
史学
研究会 紹介
8710. 橋本 義則 木簡学会編『木簡研究』創刊号
刊行年:1980/05
データ:史林 63-3
史学
研究会 紹介
8711. 本間 寛之 麹氏高昌国における人民把握の一側面
刊行年:2006/12
データ:史滴 28 早稲田大学文学部東洋
史学
専修室
8712. 増村 宏 日出処天子と日没処天子.-倭国王の国書について
刊行年:1968/05
データ:史林 51-3
史学
研究会 遣唐使の研究
8713. 山口 哲史 平安後期の聖徳太子墓と四天王寺.-「太子御記文」の出現をめぐって
刊行年:2009/01
データ:史泉 109 関西大学
史学
・地理学会 聖徳太子未来記
8714. 山口 紘加 南朝と東寺長者
刊行年:2007/11
データ:史艸 48 日本女子大学
史学
研究会
8715. 矢野 立子 中世禅僧と勅号.-禅師号と国師号をめぐって
刊行年:2007/11
データ:史艸 48 日本女子大学
史学
研究会
8716. 山尾 幸久 部について
刊行年:1975/09
データ:古代学研究 77 古代学研究会 日本
史学
の立場より
8717. 山尾 幸久 鬼頭清明著『日本古代国家の形成と東アジア』
刊行年:1977/09
データ:史林 60-5
史学
研究会
8718. 森 正夫 顧炎武の官田論における土地所有の思想とその背景
刊行年:1988/03
データ:名古屋大学文学部研究論集 101 名古屋大学文学部
8719. 森田 悌 摂関期における荘園整理
刊行年:1977/09
データ:史林 60-5
史学
研究会 平安時代政治史研究
8720. 森 公章 五世紀の銘文刀剣と倭王権の支配体制
刊行年:2013/03
データ:東洋大学文学部紀要 66 東洋大学