日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9578件中[8701-8720]
8600
8620
8640
8660
8680
8700
8720
8740
8760
8780
8701. 西嶋 定生 序説.-東アジアにおける姓氏・婚姻・シャーマニズム・卜占について
刊行年:1984/12
データ:『東アジア世界における日本古代史講座』 10 学生社
8702. 西住 欣一郎 平安時代の鞠智城跡
刊行年:2017/03
データ:『鞠智城東京シンポジウム成果報告書2016』 熊本県教育委員会 報告
8703. 西田 茂 錯誤の訂正を求める.-『考古学ジャーナル』355号を読んで
刊行年:1993/03
データ:北海道考古学 29 北海道考古学会 『考古学ジャーナル』1992年12月号の「種の考古学」特集にみられる
社会
的問題 フローテーション装置
8704. 西谷 大 国家成立と周辺地域における自然利用の変容
刊行年:2004/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 119 国立歴史民俗博物館 都市-文明への道1
8705. 西岡 虎之助 中古に於ける宇佐神人の活動(上)(中)(下の一)(下の二)
刊行年:1928/01-10
データ:史林 13-1~4 史学研究会 西岡虎之助著作集1
社会
経済史の研究Ⅰ
8706. 西岡 虎之助 地方に於ける中古武士の生活(一)~(三)
刊行年:1930/01-03
データ:(研究評論)歴史教育 4-10|12|5-1 歴史教育研究会 西岡虎之助著作集2
社会
経済史の研究Ⅱ
8707. 西岡 虎之助 農具の歴史
刊行年:1930/10
データ:『郷土史は如何に研究すべきか』 四海書房 7書名誤り 西岡虎之助著作集1
社会
経済史の研究Ⅰ
8708. 西岡 虎之助 武家発達の経済的基盤
刊行年:1934/09
データ:(研究評論)歴史教育 9-6 歴史教育研究会 西岡虎之助著作集2
社会
経済史の研究Ⅱ
8709. 西岡 虎之助 建武中興を齎したる経済的情勢
刊行年:1937/07
データ:歴史公論 6-9 雄山閣 西岡虎之助著作集2
社会
経済史の研究Ⅱ
8710. 西岡 虎之助 大化改新に依る氏族制の消長(一)~(三・完)
刊行年:1937/10-1938/01
データ:歴史 10|12|13 大阪歴科協 西岡虎之助著作集1
社会
経済史の研究Ⅰ
8711. 西岡 虎之助 近世初期農村の基本的経済構造|同(二・完).-豊後地方の場合
刊行年:1943/06|07
データ:経済学論集 13-6|7 荘園史の研究・下二
8712. 西岡 芳文 日本中世の〈情報〉と〈知識〉
刊行年:1998/10
データ:歴史学研究 716 青木書店 中世
社会
における情報の受容・変成・蓄積
8713. 名和 修 五摂家分立について.-その経緯と史的要因
刊行年:1999/11
データ:『公家と武家』 Ⅱ 思文閣出版 日本
社会
における「家」の展開
8714. 仁井田 陞 唐末五代の敦煌寺院佃戸関係文書.-人格的不自由規定について
刊行年:1959/03
データ:『西域文化研究』 第2 法蔵館 中国法制史研究 奴隷農奴法・家族村落法
8715. 新納 泉 ブリテン鉄器時代と日本
刊行年:2004/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 119 国立歴史民俗博物館 都市-文明への道1
8716. 丹生谷 哲一 争戸について.-律令的良賤制成立過程の一側面
刊行年:1972/12
データ:『国史論集』 赤松俊秀教授退官記念事業会 日本中世の身分と
社会
8717. 成田 彦栄 青森市周辺の遺跡について
刊行年:1959/
データ:社研 3 青森県立高等学校
社会
研究部 東奥文化14(故成田彦榮氏講演より,1959/06)
8718. 中村 順昭 平城京.-その市民生活
刊行年:1983/06
データ:歴史と地理 334 山川出版社 律令官人制と地域
社会
8719. 中村 順昭 律令制下の国府とその職員
刊行年:1995/05/20
データ:国史学 156 国史学会 律令官人制と地域
社会
8720. 中村 治兵衛 中国古代の王権と巫覡
刊行年:1984/12
データ:『東アジア世界における日本古代史講座』 10 学生社