日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8761-8780]
8660
8680
8700
8720
8740
8760
8780
8800
8820
8840
8761. 川口 久雄 滔々たり漢風文化.-中国文化に心酔する王朝貴族
刊行年:1970/03
データ:『日本と世界の歴史』 6 学習
研究
社
8762. 川越 泰博 沈萬三一族の藍玉の獄
刊行年:2000/03
データ:『アジア史における法と国家』 中央大学出版部
8763. 川越 泰博 首告の世界
刊行年:2005/03
データ:『アジア史における社会と国家』 中央大学出版部
8764. 川﨑 一洋
刊行年:2005/03
データ:『富山県〔立山博物館〕所蔵のタンカについて-図像学的調査の成果報告』 富山県〔立山博物館〕
8765. 川崎 庸之 古代(総論)
刊行年:1951/12
データ:『歴史学の成果と課題』 Ⅱ 岩波書店
8766. 川崎 利夫 飛島の縄文土器|飛島洞窟発掘調査報告(出土土師器について)
刊行年:1971/09
データ:庄内考古学 10 庄内考古学
研究
会 円筒上層b
8767. 川崎 利夫 庄内平野の土師式土器.-鶴岡市矢馳出土の土師式土器を中心として
刊行年:1972/10
データ:庄内考古学 11 庄内考古学
研究
会 引田式|嶋Ⅰ式|矢馳式
8768. 川崎 利夫 中世考古学の諸問題.-山形県における現状と課題
刊行年:1977/05
データ:庄内考古学 14 庄内考古学
研究
会
8769. 川崎 利夫 立川町狩川経塚について
刊行年:1977/05
データ:庄内考古学 14 庄内考古学
研究
会
8770. 川崎 利夫 古墳時代の庄内地方
刊行年:1980/12
データ:庄内考古学 17 庄内考古学
研究
会
8771. 川崎 利夫 最上川流域における古墳文化の生成と展開
刊行年:1985/10
データ:『流域の地方史-社会と文化』 雄山閣出版 最上川流域史の諸問題
8772. 川崎 利夫 うきたむ風土記の丘とその周辺
刊行年:1997/09
データ:歴史と地理 505 山川出版社 歴史の焦点
8773. 川崎 利夫 横穴式古墳出土の中世骨蔵器.-追葬ということ
刊行年:1998/06
データ:山形考古 6-2 山形考古学会
研究
ノート
8774. 川崎 利夫 田川太郎の時代とその関連する遺跡について.-庄内南部における中世成立期の遺跡
刊行年:2001/09
データ:庄内考古学 21 庄内考古学
研究
会
8775. 亀田 博 皇龍寺付近の坊
刊行年:1998/11
データ:『橿原考古学
研究
所論集』 第十三 吉川弘文館 日韓古代宮都の
研究
8776. 亀谷 弘明 情報と社会.-古代の烽
刊行年:1998/06
データ:歴史と地理 514 山川出版社 講座・生活文化史88
8777. 加茂 正典 剣璽渡御儀礼の成立についての一試論
刊行年:1990/11
データ:歴史手帖 18-11 名著出版 日本古代即位儀礼史の
研究
8778. 加茂 正典 土御門殿における「神器」の奉安場所について.-後一条天皇践祚の場合
刊行年:1994/07
データ:皇学館大学神道
研究
所所報 47 皇学館大学神道
研究
所 日本古代即位儀礼史の
研究
8779. 加茂 正典 伊勢神宮と「天衣」伝承.-『愚昧記』嘉応元年二月四日条を中心として
刊行年:1996/03
データ:皇学館大学神道
研究
所紀要 12 皇学館大学神道
研究
所 日本古代即位儀礼史の
研究
8780. 蒲原 宏行 三世紀の北部九州.-佐賀平野・志波屋遺跡群を中心に
刊行年:2002/05
データ:『三世紀のクニグニ・古代の生産と工房』 考古学
研究
会 岡山例会第五回シンポジウム