日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9578件中[8761-8780]
8660
8680
8700
8720
8740
8760
8780
8800
8820
8840
8761. 義江 彰夫 対立と共存・ブレーメン.-ヨーロッパ中世都市の遺産
刊行年:1991/-
データ:systema 13 東芝 1991春とのみ記載 都市の公共概念 歴史学の視座-
社会
史・比較史・対自然関係史
8762. 義江 彰夫 封建制の日本的特質.-ヨーロッパとの比較を通して
刊行年:1993/03
データ:教養学科紀要 25 東京大学教養学部教養学科 歴史学の視座-
社会
史・比較史・対自然関係史
8763. 義江 彰夫 現代と日本の通史
刊行年:1996/06
データ:歴史評論 554 校倉書房 歴史学の視座-
社会
史・比較史・対自然関係史
8764. 義江 彰夫 日本中世の王権と民衆
刊行年:1997/04
データ:『未来のなかの中世』 東京大学出版会 歴史学の視座-
社会
史・比較史・対自然関係史
8765. 義江 彰夫 人間と自然の歴史.-日中古代・中世の比較を通して
刊行年:1998/04
データ:『歴史の対位法』 東京大学出版会 歴史学の視座-
社会
史・比較史・対自然関係史
8766. 吉江 崇 平安時代における天皇制の展開と後院
刊行年:2009/02
データ:日本史研究 558 日本史研究会 古代史部会共同研究報告
8767. 吉岡 直人 討論と反省
刊行年:2009/02
データ:日本史研究 558 日本史研究会 古代史部会共同研究報告 コメント
8768. 吉田 栄治郎 額安寺境内景観の変遷について.-明治期の調査資料を中心に
刊行年:2001/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 88 国立歴史民俗博物館 中世以降の額田部地域
8769. 吉田 一彦 律令仏教論批判
刊行年:1994/10
データ:『日本の仏教』 1 法蔵館 日本古代
社会
と仏教|展望日本歴史6律令国家
8770. 吉田 孝 律令における雑徭の規定とその解釈
刊行年:1962/09
データ:『日本古代史論集』 下 吉川弘文館 律令国家と古代の
社会
8771. 吉永 匡史 正倉院文書写経機関関係文書編年目録.-天平勝宝三年
刊行年:2009/03
データ:東京大学日本史学研究室紀要 13 東京大学大学院人文
社会
系研究科・文学部日本史学研究室 史料目録・調査報告
8772. 吉野 秋二 神野清一著『日本古代奴婢の研究』
刊行年:1996/05
データ:史林 79-3 史学研究会 日本古代
社会
編成の研究
8773. 吉野 秋二 食器の管理と饗応
刊行年:2005/10
データ:『文字と古代日本』 4 吉川弘文館 生活と文字 日本古代
社会
編成の研究
8774. 吉野 秋二 古代の「米」と「飯」
刊行年:2007/11
データ:『古代中世史の探究』 法蔵館 日本古代
社会
編成の研究
8775. 吉野 武 陸奥国の城柵と運河
刊行年:2015/05
データ:『日本古代の運河と水上交通』 八木書店 運河・水運からみた古代
社会
東日本
8776. 吉村 武彦 八世紀「律令国家」の土地政策の基本的性格.-公地制への展開に関して
刊行年:1972/10
データ:史学雑誌 81-10 山川出版社 日本古代の
社会
と国家
8777. 吉村 武彦 律令国家と土地所有
刊行年:1975/09
データ:『大系日本国家史』 1 東京大学出版会 日本古代の
社会
と国家
8778. 吉村 武彦 ウヂ・イヘ・女・子ども(はじめに|女|子ども)
刊行年:1991/11
データ:『日本村落史講座』 6 雄山閣出版 古代 日本古代の政事と
社会
8779. 吉村 武彦 文字化を通した口誦世界の政事
刊行年:2000/04
データ:上代文学 84 上代文学会 古代文字資料のデータベース構築と地域
社会
の研究|古代史の新展開
8780. 吉村 武彦 日本国家形成論
刊行年:2003/02
データ:『現代歴史学の成果と課題-1980-2000年』 2 青木書店 国家論・権力論 古代史の新展開