日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8781-8800]
8680
8700
8720
8740
8760
8780
8800
8820
8840
8860
8781. 萱野 志朗 アイヌ語を普及するには
刊行年:2004/03
データ:『普及啓発セミナー報告集』 平成15年度 アイヌ文化振興・
研究
推進機構 札幌会場|東京会場
8782. 河合 英夫 地域の様相1 相模湾沿岸3 酒匂川
刊行年:2002/12
データ:『弥生時代のヒトの移動~相模湾から考える~』 六一書房 シンポジウム当日編
8783. 川合 安 越智重明著 『魏晋南朝の人と社会』
刊行年:1986/11
データ:集刊東洋学 56 東北大学中国文史哲
研究
会 書評
8784. 川合 安 張旭華著『九品中正制略論稿』
刊行年:2009/05
データ:集刊東洋学 101 東北大学中国文史哲
研究
会
8785. 川合 康 河内国金剛寺の寺辺領形成とその政治的諸関係.-鎌倉幕府成立期の畿内在地寺院をめぐる寺僧・武士・女院女房
刊行年:1990/03
データ:ヒストリア 126 大阪歴史学会 鎌倉幕府成立史の
研究
8786. 川合 康 後白河院と朝廷
刊行年:1993/03
データ:『後白河院-動乱期の天皇』 吉川弘文館 鎌倉幕府成立史の
研究
8787. 川岡 勉 鎌倉時代の古文書を読む.-元久二年閏七月日関東下知状の再検討
刊行年:2008/12
データ:『歴史と文学の資料を読む』 創風社出版
8788. 川勝 政太郎 石造塔婆としての板碑
刊行年:1977/02
データ:考古学ジャーナル 132 ニュー・サイエンス社 板碑
研究
入門
8789. 川上 淳 函館シンポジウムに参加して
刊行年:1988/05
データ:『北からの日本史』 三省堂 参加記
8790. 川上 淳 クナシリ・メナシの戦い
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 北海道
8791. 川上 淳 道東アイヌの歴史.-クナシリ・メナシの戦いを中心に
刊行年:2003/03
データ:『普及啓発セミナー報告集』 平成14年度 アイヌ文化振興・
研究
推進機構 帯広会場
8792. 川上 多助 尾張国解文に就きて
刊行年:1924/09
データ:歴史地理 44-3 日本歴史地理学会 日本古代社会史の
研究
8793. 川上 英幸 伝統的家屋「チセ」の復元
刊行年:2001/03
データ:『普及啓発セミナー報告集』 平成12年度 アイヌ文化振興・
研究
推進機構 札幌会場
8794. 河上 麻由子 聖武・孝謙・称徳朝における仏教の政治的意義.-鑑真の招請と天皇への授戒からみた
刊行年:2010/05
データ:九州史学 155 九州史学
研究
会 古代アジア世界の対外交渉と仏教
8795. 川上 貢 総柱建て・棟持柱をもつ建物の遺構.-越中立山の場合
刊行年:1987/01
データ:『京都府埋蔵文化財論集』 1 京都府埋蔵文化財調査
研究
センター
8796. 鎌田 元一 木簡から見た但馬国府
刊行年:2004/03
データ:『わたしたちのまち但馬-木簡から見た古代の但馬-』 日高町教育委員会
8797. 神尾 登喜子 祟る神.-夜刀の神から三輪の神へ
刊行年:1991/03
データ:人文科学 11 同志社大学人文科学
研究
所
8798. 神尾 登喜子 稱辭と歌語の達成.-都讃めの方法
刊行年:1995/06
データ:『都という文化』 おうふう
8799. 上川 通夫 ヤマト国家時代の仏教
刊行年:1994/04
データ:古代文化 46-4 古代学協会 日本史
研究
374に部会ニュース
8800. 神木 哲男 出土銭より見た日本の中世経済
刊行年:1985/07
データ:考古学ジャーナル 249 ニュー・サイエンス社