日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1319件中[881-900]
780
800
820
840
860
880
900
920
940
960
881. 村井 章介 東アジア地域の交流
刊行年:1989/01/25
データ:
『週刊朝日百科』
674 朝日新聞社 文献史料を読む 古代から近代
882. 村井 章介∥斉藤 利男(取材協力) 津軽十三湊(中世・北辺の港町)
刊行年:1986/07/20
データ:
『週刊朝日百科』
543 朝日新聞社 コラム 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉5中世Ⅱ
883. 村井 康彦 新しい視座から室町文化を|唐物数奇と阿弥の芸術|会所の美学-書院座敷・室礼|都市と領国の文化-天文文化
刊行年:1986/07/27
データ:
『週刊朝日百科』
544 朝日新聞社 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉5中世Ⅱ
884. 村井 康彦 庭の語る世界
刊行年:1986/08/17
データ:
『週刊朝日百科』
547 朝日新聞社
885. 村井 康彦 古代国家の到達点としての平安京|遷都と造都-長岡京から平安京へ|都城の文華-神泉苑の花宴
刊行年:1987/05/10
データ:
『週刊朝日百科』
584 朝日新聞社 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉3古代から中世へ
886. 村井 康彦 安寧の四百年-王朝社会の成熟|公卿政治の内実-天慶のミウチ|受領の世界|受領心得-「国務条々事」境に入れば風を問へ
刊行年:1987/06/14
データ:
『週刊朝日百科』
589 朝日新聞社 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉3古代から中世へ
887. 町田 章 中国の古代都市
刊行年:1987/03/15
データ:
『週刊朝日百科』
576 朝日新聞社 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉2古代
888. 松井 健児 日常のみやび
刊行年:1999/12/05
データ:
『週刊朝日百科』
1250 朝日新聞社
889. 松浦 清 扇面法華経冊子(扇面古写経)
刊行年:1997/10/05
データ:
『週刊朝日百科』
1139 朝日新聞社
890. 松浦 正昭 中宮寺/法起寺-斑鳩の二つの尼寺|当麻寺/当麻寺奥院-二上山東麓の寺|失われた「天寿国」を再現する|弥勒のたどった道-インドから日本へ
刊行年:1997/03/16
データ:
『週刊朝日百科』
1108 朝日新聞社
891. 松浦 正昭 道明寺-菅原氏ゆかりの尼寺|十一面観音立像|葛井寺-葛井氏の氏寺として発展|千手観音坐像
刊行年:1997/10/19
データ:
『週刊朝日百科』
1141 朝日新聞社 天平勅願像
892. 松浦 正昭 東寺講堂諸尊と弘法大師の構想.-講堂諸尊の当初の配置と像容の復元から
刊行年:1998/05/24
データ:
『週刊朝日百科』
1171 朝日新聞社
893. 松浦 宥一郎 江田船山古墳とその被葬者-畿内政権と密接な関係をもつ豪族が|肥後江田船山古墳出土品【鏡】国内外の交流を解く鍵
刊行年:1998/01/11
データ:
『週刊朝日百科』
1152 朝日新聞社
894. 宮崎 康充 玉葉
刊行年:1999/06/06
データ:
『週刊朝日百科』
1224 朝日新聞社
895. 宮嶋 一郎 類聚妙義抄観智院本
刊行年:1997/04/13
データ:
『週刊朝日百科』
1114 朝日新聞社
896. 宮島 新一 伝藤原信実筆 後鳥羽天皇像
刊行年:1997/10/19
データ:
『週刊朝日百科』
1141 朝日新聞社
897. 宮島 新一 親鸞聖人像(鏡御影)
刊行年:1998/05/17
データ:
『週刊朝日百科』
1170 朝日新聞社
898. 宮島 新一 多宝搭内陣の柱絵|女人の籠もる寺-石山寺に伝わる絵画を読む
刊行年:1998/08/23
データ:
『週刊朝日百科』
1184 朝日新聞社
899. 宮島 新一 随身庭騎絵巻|後白河院と集合肖像画-「行事絵」から「似絵」への道
刊行年:1998/12/13
データ:
『週刊朝日百科』
1200 朝日新聞社 13世紀
900. 宮島 新一 肖像画の自立.-後白河院が隆盛を招く
刊行年:1999/02/14
データ:
『週刊朝日百科』
1208 朝日新聞社 頂相