日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3688件中[881-900]
780
800
820
840
860
880
900
920
940
960
881. 佐藤 宏之
北海道
の後期旧石器時代前半期の様相.-細石刃文化期以前の石器群
刊行年:2003/04
データ:古代文化 55-4 古代学協会
882. 赤松 守雄|右代 啓視
北海道
および南サハリンの中世温暖期についての一考察
刊行年:1992/03
データ:1991年度「北の歴史・文化交流研究事業」中間報告
北海道
開拓記念館 オホーツク文化|マガキ
883. 山田 悟郎
北海道
南部渡島半島の遺跡から出土する植物遺体
刊行年:2001/03
データ:『渡島半島の考古学』 南
北海道
考古学情報交換会20周年記念論集作成実行委員会
884. 豊原 煕司 塘路湖におけるエゾシカ猟.-
北海道
東部・標茶町塘路
刊行年:2001/03
データ:『渡島半島の考古学』 南
北海道
考古学情報交換会20周年記念論集作成実行委員会
885. 菊池 俊彦 特輯『古代の
北海道
と周辺地域』(2)に寄せて|近年の
北海道
とロシア・中国との共同調査
刊行年:1993/04
データ:古代文化 45-4 古代学協会
886. 岩﨑 奈緒子
北海道
・東北史研究の現状と課題.-近世
刊行年:1997/01
データ:『青山シンポジウムの記録』
北海道
・東北史研究会
887. 大平 聡 古代・中世、
北海道
・東北史研究の現状と課題
刊行年:1997/01
データ:『青山シンポジウムの記録』
北海道
・東北史研究会
888. David Howell
北海道
・東北史の国際的研究の展望.-CAPITALISM FROM WITHINをめぐって
刊行年:1997/01
データ:『青山シンポジウムの記録』
北海道
・東北史研究会
889. 小林 真人 アイヌ民族と砦としてのチャシ
刊行年:2000/09
データ:『知られざる中世の
北海道
-チャシと館の謎にせまる-』
北海道
開拓記念館
890. 小林 孝二 チセの成立と変遷過程解明の可能性と課題.-チセの原像を求めて
刊行年:2000/09
データ:『知られざる中世の
北海道
-チャシと館の謎にせまる-』
北海道
開拓記念館
891. 氏家 等 出土資料からみた中世アイヌ文化の世界
刊行年:2000/09
データ:『知られざる中世の
北海道
-チャシと館の謎にせまる-』
北海道
開拓記念館
892. 右代 啓視 チャシの起源とその成立過程について.-北と南の文化からの視点
刊行年:2000/09
データ:『知られざる中世の
北海道
-チャシと館の謎にせまる-』
北海道
開拓記念館
893. 舟山 直治 アイヌ民族が利用した曲物容器について
刊行年:2000/09
データ:『知られざる中世の
北海道
-チャシと館の謎にせまる-』
北海道
開拓記念館
894. 添田 雄二 10世紀以降の環境変遷と人とのかかわり
刊行年:2000/09
データ:『知られざる中世の
北海道
-チャシと館の謎にせまる-』
北海道
開拓記念館
895. 手塚 薫|池田 貴夫 クマ送りの伝統
刊行年:2000/09
データ:『知られざる中世の
北海道
-チャシと館の謎にせまる-』
北海道
開拓記念館
896. 乾 芳宏
北海道
の動物形土製品
刊行年:2003/07
データ:『続縄文・オホーツク文化』
北海道
新聞社 北からの文化・南からの文化-続縄文文化(コラム)
897. 大場 利夫
北海道
先史文化と大陸文化
刊行年:1965/11
データ:ユーラシア文化研究 1 日本考古学論集9北方文化と南島文化|
北海道
の先史文化|論集日本文化の起源4民族学Ⅱ
898. 森田 知忠
北海道
の続縄文文化
刊行年:1967/08
データ:古代文化 19-2 古代学協会 北大式 日本考古学論集9北方文化と南島文化
899. 松田 猛
北海道
東部太平洋岸における擦文土器について
刊行年:2004/03
データ:『アイヌ文化の成立』
北海道
出版企画センター アイヌ文化への道筋
900. 鈴木 信 「
北海道
式古墳」の実像
刊行年:2004/07
データ:『擦文・アイヌ文化』
北海道
新聞社 最後の土器文化-擦文文化