日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2435件中[881-900]
780
800
820
840
860
880
900
920
940
960
881. 市村 宏 額田王の父・姉・弟.-威奈真人大村墓誌をめぐって
刊行年:1969/09
データ:国学院雑誌 70-9
国学院大学
882. 石巻 良夫 伊勢神宮御餅殿考(上)
刊行年:1913/04
データ:国学院雑誌 19-4
国学院大学
883. 石巻 良夫 伊勢神宮に於ける禰宜の起源に就ての疑義(上)(下)
刊行年:1915/03|04
データ:国学院雑誌 21-3|4
国学院大学
884. 石村 生 アストン氏の神道論
刊行年:1910/06-12
データ:国学院雑誌 16-6|7|9~12
国学院大学
885. 石村 みち子 地頭職相伝上に於ける女性の地位.-入来文書を中心として
刊行年:1961/12
データ:国学院雑誌 62-11・12
国学院大学
886. 石岡 久夫 紀氏の武門的地位とその射芸
刊行年:1966/01
データ:国学院雑誌 67-1
国学院大学
887. 石岡 久夫 武門家大伴氏と射芸
刊行年:1966/09
データ:国学院雑誌 67-9
国学院大学
888. 石上 堅 神名備呪法による文学発想の胎生
刊行年:1962/09
データ:国学院雑誌 63-9
国学院大学
889. 有馬 祐政 上代日韓交通の道徳的効果
刊行年:1908/01
データ:国学院雑誌 14-1
国学院大学
890. 安津 素彦 祖名考.-日本書紀に於ける祖字の一考察
刊行年:1952/10
データ:『古典の新研究』 角川書店
891. 安津 素彦 天孫降臨段の一考察.-皇大神宮相殿神について
刊行年:1962/09
データ:国学院雑誌 63-9
国学院大学
892. 安津 素彦 熊野神社祭神考
刊行年:1965/03
データ:国学院雑誌 66-2・3
国学院大学
893. 安藤 正次 異名隠語の研究を述べて特に斎宮忌詞を論ず(上)(下)
刊行年:1913/07|08
データ:国学院雑誌 19-7|8
国学院大学
894. 足立 鍬太郎 白浜神社祭神論 附 来宮子神考
刊行年:1920/06|07
データ:国学院雑誌 26-6|7
国学院大学
895. 朝山 晧 『古語拾遺』に就いてを読む
刊行年:1927/11
データ:国学院雑誌 33-11
国学院大学
896. 今井 福治郎 はやす考
刊行年:1962/09
データ:国学院雑誌 63-9
国学院大学
897. 今井 通郎 歌謡歌詞上に於ける枕詞の位置
刊行年:1954/11
データ:国学院雑誌 55-3
国学院大学
出版部
898. 岩橋 小彌太 悪左府伝
刊行年:1954/05
データ:国学院雑誌 55-1
国学院大学
出版部
899. 岩橋 小彌太 天武天皇と古事記
刊行年:1962/09
データ:国学院雑誌 63-9
国学院大学
900. 岩橋 小彌太 天神地祇
刊行年:1970/04
データ:国学院雑誌 71-4
国学院大学