日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1418件中[881-900]
780
800
820
840
860
880
900
920
940
960
881. 松井 簡治 本邦教育史(一)~(二十一)
刊行年:1895/02-1897/09
データ:
国学院雑誌
1-4~12|2-2~5|8|10|12|3-2|4|7|8|11 国学院 講述 上古の風俗|王朝の教育|仏教渡来|三論宗|法相宗|学令|大学国学|考課法|私学の制|学制の変動|延喜の学制|学田
882. 松井 簡治 源平盛衰記|同(承前)|同(承前・完)
刊行年:1900/01|02
データ:
国学院雑誌
6-1|2|4~6|8|10|11|7-2~5|7|8|11|5-1|2 国学院 扇の的
883. 松尾 恒一 東大寺修二会別火行における結界の構造
刊行年:1998/11
データ:
国学院雑誌
99-11 国学院大学広報部
884. 松尾 楽山 小野小町
刊行年:1912/08-1913/02
データ:
国学院雑誌
18-8|9|12|19-2 国学院大学
885. 松尾 茂 神代の巻と密教|同(つゞき)
刊行年:1906/09|10
データ:
国学院雑誌
12-9|10 国学院大学
886. 宮崎 勇蔵 律令時代に於ける俸給制度の一たる食封の研究
刊行年:1929/06
データ:
国学院雑誌
35-6
887. 宮地 重夫 古語拾遺と忌部氏の纂記と
刊行年:1941/04
データ:
国学院雑誌
47-4
888. 宮地 崇邦 実在人物の物語化.-瞻西上人と『秋の夜長物語』
刊行年:1961/01
データ:
国学院雑誌
62-1 国学院大学 日本の古典と口承文芸
889. 宮地 崇邦 「行隆沙汰事」と行長
刊行年:1979/06
データ:
国学院雑誌
80-6 国学院大学広報課 日本文学研究大成 平家物語Ⅰ
890. 宮地 崇邦 梁塵秘抄口伝集の史実性
刊行年:1984/07
データ:
国学院雑誌
85-7 国学院大学広報課
891. 宮地 崇邦 『栄花物語』小滴.-白河院と大納言宗通
刊行年:1989/04
データ:
国学院雑誌
90-4 国学院大学広報部
892. 宮地 崇邦 菅原孝標邸とその焼失.-更級日記小考
刊行年:1994/06
データ:
国学院雑誌
95-6 国学院大学広報部
893. 宮地 崇邦 菅原孝標母とその妻.-更級日記小考
刊行年:1994/07
データ:
国学院雑誌
95-7 国学院大学広報部
894. 宮地 直一 神位と贈位との区別を論ず
刊行年:1916/02
データ:
国学院雑誌
22-2 国学院大学
895. 宮地 直一 神代記の展開と神武天皇紀
刊行年:1940/02
データ:
国学院雑誌
46-2
896. 宮良 當壯 うるまの島と琉球
刊行年:1954/11
データ:
国学院雑誌
55-3 国学院大学出版部
897. 宮西 惟助 源氏物語(若菜の巻)|同(承前)|同(承前・完)
刊行年:1899/07-1900/12
データ:
国学院雑誌
5-9~14|6-4|6|8|9|12 国学院
898. 宮西 惟助 神代史の新研究と神社制度の革新|同(承前)|同(承前・完)
刊行年:1902/08|09|12
データ:
国学院雑誌
8-8|9|12 国学院
899. 宮西 惟助 保元物語の一節
刊行年:1903/05|06|12
データ:
国学院雑誌
9-5|6|12 国学院
900. 宮部 香織 「令集解箚記」に関する若干の考察.-荷田春満の令集解講義によせて
刊行年:2006/11
データ:
国学院雑誌
107-11 国学院大学総合企画部広報課