日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1012件中[881-900]
780
800
820
840
860
880
900
920
940
960
881. 佐藤 信 京内庭園遺構と松林苑
刊行年:1982/04
データ:国文学 解釈と教材の研究 27-5 学燈社 遺跡研究の現段階から 日本古代の宮都と木簡
882. 伊藤 比呂美 息づく女
刊行年:2010/01
データ:別冊太陽 日本のこころ 165 平凡社 七五三年 唐僧鑑真、来日 あの奈良へ/秋篠寺 秋篠寺伎芸天立像
883. 原 克 十二神将というマルチメディア
刊行年:2010/01
データ:別冊太陽 日本のこころ 165 平凡社 七二四年 聖武天皇即位 あの奈良へ/新藥師寺
884. 万城目 学 なにゆえ聖武天皇は東大寺に大仏を造られたのか
刊行年:2010/01
データ:別冊太陽 日本のこころ 165 平凡社 七二四年 聖武天皇即位 あの奈良へ/東大寺
885. 高橋 誠一 平城宮・寺院の瓦窯
刊行年:1972/11
データ:FHG 30 野外歴史地理学研究会 近畿野外地理巡検
886. 西山 厚 正倉院宝物
刊行年:2010/01
データ:別冊太陽 日本のこころ 165 平凡社 七二四年 聖武天皇即位 天平名宝ギャラリー
887. 寺崎 保広 7・8世紀の官営工房をめぐる諸問題
刊行年:2001/04
データ:官営工房研究会会報 7 奈良文化財研究所
平城京
右京八条一坊十三・十四坪|長屋王宅|飛鳥池工房
888. 木本 好信 長屋王政治の一考察.-神亀四年三月の官人処遇について
刊行年:1977/07
データ:史聚 5・6 駒澤大学大学院史学会古代史部会 藤原仲麻呂政権の研究∥奈良朝政治と皇位継承∥奈良時代の人びとと政争|
平城京
時代の人びとと政争
889. 木本 好信 称徳女帝と草壁皇統意識
刊行年:1994/12
データ:古代文化 46-12 古代学協会 研究ノート 奈良朝政治と皇位継承∥奈良時代の人びとと政争|
平城京
時代の人びとと政争
890. 蔵中 しのぶ 『延暦僧録』と大安寺文化圏.-「天皇菩薩伝」「居士伝」と
平城京
の蔵書ネットワーク
刊行年:2009/11
データ:上代文学 103 上代文学会
891. 久保 清子|久保 邦江 一九九三年出土の木簡.-奈良・
平城京
跡右京二条三坊四坪
刊行年:1994/11
データ:木簡研究 16 木簡学会
892. 鬼頭 清明 平城宮跡の調査はどのように進められたか|
平城京
の発掘|木簡の調査によってどんなことがわかるか
刊行年:1974/11
データ:『日本考古学の視点』 下 日本書籍
893. 鬼頭 清明 一九七七年以前出土の木簡(一六).-奈良・
平城京
跡左京一条三坊十五・十六坪
刊行年:1994/11
データ:木簡研究 16 木簡学会
894. 河角 龍典 環境史から見た
平城京
.-奈良時代以降の地形環境変遷と古代都市の環境利用
刊行年:2009/03
データ:『古代都市の空間構造と思想-その現代的展開を目指して-』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究教育拠点
895. 金子 裕之 古代都城と道教思想.-張寅成教授「百済大香炉の道教文化的背景」と藤原・
平城京
刊行年:2005/05
データ:古文化談叢 53 九州古文化研究会
896. 金田 明大|川越 俊一|玉田 芳英 生まれは西が東か.-
平城京
出土の備前産須恵器の胎土分析
刊行年:2000/09
データ:奈良国立文化財研究所年報 2000-Ⅰ 奈良国立文化財研究所
897. 狩野 久 制度と機構をもつ国家として|
平城京
造営|不比等と大宝律令|法と制度の実際∥律令国家の官位表
刊行年:1987/03/15
データ:『週刊朝日百科』 576 朝日新聞社 -∥コラム 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉2古代
898. 門脇 禎二 悲しき天皇讃歌|采女の起り|白鳳の采女|
平城京
の采女|采女の没落|采女の行方
刊行年:1965/07
データ:『采女-献上された豪族の娘たち』 中公新書
899. 清水 康二|和田 萃|鶴見 泰寿 一九九四年出土の木簡.-奈良・
平城京
跡左京三条一坊十二坪
刊行年:1995/11
データ:木簡研究 17 木簡学会
900. 清水 昭博|鶴見 泰寿 二〇〇四年出土の木簡.-奈良・
平城京
跡左京三条五坊十坪
刊行年:2005/11
データ:木簡研究 27 木簡学会