日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[881-900]
780
800
820
840
860
880
900
920
940
960
881. 工藤 浩 『先代旧事本紀』.-独自のニギハヤヒ降臨神話
刊行年:1998/09
データ:
歴史
読本 43-9 新人物往来社 新・視点Ⅱ/「記紀」を覆す謎の
歴史
書
882. 椚 国男 集落遺跡二三の謎
刊行年:1977/09
データ:
歴史
読本 22-12 新人物往来社
883. 金 正基 古代の韓日は仏教文化で結ばれた
刊行年:1977/09
データ:
歴史
読本 22-12 新人物往来社
884. 金田 章裕 京都の地名|「京都」をどう呼んだか
刊行年:1994/10
データ:
歴史
読本 39-20 新人物往来社
885. 京胡生 東大寺大佛殿(創立当時の)
刊行年:1905/03
データ:
歴史
地理 7-3 日本
歴史
地理研究会 大仏|大仏殿の柱
886. 北村 文治 英雄時代論と族制国家の問題
刊行年:1954/05
データ:
歴史
家 3 北海道
歴史
家協議会 大化改新の基礎的研究
887. 北村 文治 天智天皇の対氏族策について
刊行年:1963/06
データ:日本
歴史
181 吉川弘文館 律令国家(論集日本
歴史
2)|大化改新の基礎的研究
888. 河野 房男 白河院近臣団の一考察.-藤原長実を中心として(一)
刊行年:1961/02
データ:日本
歴史
152 吉川弘文館 平安王朝(論集日本
歴史
3)|平安末期政治史研究
889. 御橋生 国史大系所載類聚三代格真言宗年分度者官符に就て
刊行年:1908/07
データ:
歴史
地理 12-1 日本
歴史
地理学会(編輯)|三省堂書店(発行)
890. 穀城子 地名管見
刊行年:1903/06
データ:
歴史
地理 5-6 日本
歴史
地理研究会 奈良と春日|湯島と本郷|摂津国
891. 木代 修一 日本民族の構成.-その学史的展望
刊行年:1946/06
データ:日本
歴史
1 日本
歴史
社 石器時代人アイヌ説
892. 喜田 貞吉 古墳の年代を定むる事に就て(坪井博士の丸山古墳の年代推定説を論ず)
刊行年:1903/03
データ:
歴史
地理 5-3 日本
歴史
地理研究会 喜田貞吉著作集2古墳墓年代の研究
893. 喜田 貞吉 弘安役に於ける元兵の生還者に就きて
刊行年:1903/04
データ:
歴史
地理 5-4 日本
歴史
地理研究会 前号の々斎雜話を受ける
894. 喜田 貞吉 法隆寺再建非再建論に関する審判判決書写
刊行年:1905/04
データ:
歴史
地理 7-4 日本
歴史
地理研究会 喜田貞吉著作集7法隆寺再建論
895. 喜田 貞吉 法起寺及法輪寺塔婆建築年代考
刊行年:1905/05
データ:
歴史
地理 7-5 日本
歴史
地理研究会 喜田貞吉著作集7法隆寺再建論
896. 喜田 貞吉 芸術史上飛鳥時代といふ名称に就きて
刊行年:1905/05
データ:
歴史
地理 7-5 日本
歴史
地理研究会 喜田貞吉著作集7法隆寺再建論
897. 喜田 貞吉 法隆寺建築論の沿革 附論文年表
刊行年:1905/05
データ:
歴史
地理 7-5 日本
歴史
地理研究会 喜田貞吉著作集7法隆寺再建論
898. 喜田 貞吉 所謂法隆寺建築論とは何ぞや(敢て世評に対して辨ず)
刊行年:1905/07
データ:
歴史
地理 7-7 日本
歴史
地理研究会 記録を捨てた研究方法を非難
899. 喜田 貞吉 関野君の法起寺法輪寺塔婆年代考を駁す
刊行年:1905/11
データ:
歴史
地理 7-11 日本
歴史
地理研究会 喜田貞吉著作集6奈良時代の寺院
900. 喜田 貞吉 平子君の法隆寺非再建論を駁して其単に妄想にすぎざるを明にす
刊行年:1905/12
データ:
歴史
地理 7-12 日本
歴史
地理研究会 喜田貞吉著作集7法隆寺再建論