日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3029件中[881-900]
780
800
820
840
860
880
900
920
940
960
881. 前田 清彦 北陸の木棺墓とその展開
刊行年:1999/03
データ:石川
考古学研究
会々誌 42 石川
考古学研究
会
882. 浜岡 賢太郎 邪馬台国
刊行年:1983/03
データ:石川
考古学研究
会々誌 26 石川
考古学研究
会
883. 橋本 澄夫 七、八世紀代における能登鹿嶋津の歴史的意義
刊行年:1983/03
データ:石川
考古学研究
会々誌 26 石川
考古学研究
会
884. 橋本 澄夫 加賀・能登の前方後円(方)墳
刊行年:1989/03
データ:石川
考古学研究
会々誌 32 石川
考古学研究
会
885. 増山 仁 小松式土器の再検討.-小松市八日市地方遺跡出土土器の再整理を通して
刊行年:1989/03
データ:石川
考古学研究
会々誌 32 石川
考古学研究
会
886. 安 英樹 古代の塩つくり実験 in 能登島
刊行年:1999/03
データ:石川
考古学研究
会々誌 42 石川
考古学研究
会
887. 望月 精司 北陸型煮炊具の出現と成立過程.-加賀地域及び小松市額見町遺跡の事例検討を中心として
刊行年:1999/03
データ:石川
考古学研究
会々誌 42 石川
考古学研究
会
888. 向井 裕知 加賀における5世紀の土器様相.-計量的分析と使用痕の観察から
刊行年:1999/03
データ:石川
考古学研究
会々誌 42 石川
考古学研究
会
889. 田嶋 正和 古代窯業の焼成技術.-還元焼成・冷却についての実験的試案
刊行年:1989/03
データ:石川
考古学研究
会々誌 32 石川
考古学研究
会
890. 西森 正晃|業天 唯正|松尾 実 金沢市岩出町内出土の採集遺物について
刊行年:2004/03
データ:石川
考古学研究
会々誌 47 石川
考古学研究
会 資料紹介
891. 角田 文衞 丹後国分寺の本尊.-並びに山田氏蔵金銅半跏思惟像に就いて
刊行年:1937/11
データ:考古学論叢
考古学研究
会会報 2
考古学研究
会 平城時代史論考
892. 山本 直人 石川県におけるワラ・タケ以外のカゴ類
刊行年:1989/03
データ:石川
考古学研究
会々誌 32 石川
考古学研究
会
893. 四柳 嘉章 古墳時代の沙庭と祭具.-富来町高田遺跡祭祀遺構の一考察
刊行年:1983/03
データ:石川
考古学研究
会々誌 26 石川
考古学研究
会
894. 青木 昭和 わが国におけるPublic Archaeologyの原点.-月の輪古墳発掘と国民的歴史学運動から
刊行年:2009/03
データ:『花園大学
考古学研究
論叢』 Ⅱ 花園大学
考古学研究
室30周年記念論集刊行会
895. 河内 一浩 横口式石槨の諸問題.-石棺型横口式石槨の提唱
刊行年:2009/03
データ:『花園大学
考古学研究
論叢』 Ⅱ 花園大学
考古学研究
室30周年記念論集刊行会
896. 川口 修実 和歌山県における松菊里型・松菊里系住居の検討
刊行年:2009/03
データ:『花園大学
考古学研究
論叢』 Ⅱ 花園大学
考古学研究
室30周年記念論集刊行会
897. 片山 博道 平安時代における播磨の須恵器生産.-播磨諸窯の総合的編年試案
刊行年:2009/03
データ:『花園大学
考古学研究
論叢』 Ⅱ 花園大学
考古学研究
室30周年記念論集刊行会
898. 佐伯 英樹 桃仁を用いた古代生薬雑考
刊行年:2009/03
データ:『花園大学
考古学研究
論叢』 Ⅱ 花園大学
考古学研究
室30周年記念論集刊行会
899. 近藤 広 近江における渡来系集落の様相
刊行年:2009/03
データ:『花園大学
考古学研究
論叢』 Ⅱ 花園大学
考古学研究
室30周年記念論集刊行会
900. 岡田 圭司 古墳時代における三角形透孔を有する高杯の系譜
刊行年:2009/03
データ:『花園大学
考古学研究
論叢』 Ⅱ 花園大学
考古学研究
室30周年記念論集刊行会