日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1863件中[881-900]
780
800
820
840
860
880
900
920
940
960
881. 白木原 和美 クワやスキについての研究ノート
刊行年:1960/06
データ:歴史
評論
118 春秋社
882. 新川 登亀男 日本古代史学の「実験」課題
刊行年:2001/01
データ:歴史
評論
609 校倉書房
883. 新川 登亀男 今、なぜ、聖徳太子か.-「聖徳太子展」とテレビ・ドラマ「聖徳太子」を見て
刊行年:2002/08
データ:歴史
評論
628 校倉書房 文化の窓
884. 新川 登亀男 聖徳太子.-その格闘と創造
刊行年:2004/07
データ:歴史
評論
651 校倉書房
885. 高田 實 黒田俊雄著『荘園制社会』(体系・日本歴史2)
刊行年:1969/04
データ:歴史
評論
224 校倉書房
886. 高埜 利彦 史料保存と歴史学
刊行年:2008/12
データ:歴史
評論
704 校倉書房
887. 高橋 明裕 氏族伝承と古代王権.-三輪山伝承をめぐって
刊行年:2001/03
データ:歴史
評論
611 校倉書房 治者と治国の論理と社会
888. 高橋 明裕 第二三回宮内庁「陵墓」限定公開見学会参加記
刊行年:2003/02
データ:歴史
評論
634 校倉書房 科学運動通信
889. 高橋 修 武士団の支配論理とその表彰
刊行年:2000/10
データ:歴史
評論
606 校倉書房
890. 高橋 修 武士団の支配論理とその表彰.-「明恵八所遺跡」の成立
刊行年:2001/03
データ:歴史
評論
611 校倉書房 治者と治国の論理と社会
891. 高橋 修 清水亮著『鎌倉幕府御家人制の政治史的研究』
刊行年:2009/02
データ:歴史
評論
706 校倉書房 書評
892. 高橋 修 武士論・在地領主論から「通史」を読む
刊行年:2011/06
データ:歴史
評論
734 校倉書房
893. 高橋 学而 古代山城研究における課題
刊行年:1985/01
データ:歴史
評論
417 校倉書房
894. 高橋 一夫 金井塚良一著「吉見百穴横穴墓群の研究」
刊行年:1975/12
データ:歴史
評論
308 校倉書房
895. 高橋 一樹 「荘園公領制」から「中世荘園制」へ
刊行年:2002/02
データ:歴史
評論
622 校倉書房
896. 高橋 一樹 二本中世の政権都市における震災
刊行年:2013/08
データ:歴史
評論
760 校倉書房
897. 田中 聡 古代の南方世界.-「南島」以前の琉球観
刊行年:1999/02
データ:歴史
評論
586 校倉書房
898. 田中 重久 西大寺創立の研究.-大岡実の「奈良時代西大寺伽藍配置の復原」を駁す
刊行年:1941/05
データ:考古学
評論
3 奈良朝以前寺院址の研究
899. 多田 暢久 戦国期城館の公と縄張り研究
刊行年:2005/01
データ:歴史
評論
657 校倉書房
900. 舘野 和己 平城宮・京の発掘と歴史研究.-贄木簡と宅地遺構をめぐって
刊行年:1985/05
データ:歴史
評論
421 校倉書房 史料の発掘と利用