日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1715件中[881-900]
780
800
820
840
860
880
900
920
940
960
881. 青木 美智男 佐々木潤之介さんの日本
近世
史研究
刊行年:2005/02
データ:歴史学研究 798 青木書店 批判と反省
882. 木村 茂光 中世富田荘の堤と開発.-
近世
の村絵図から
刊行年:1984/04
データ:UP 138 東京大学出版会 荘園絵図を読む5 日本古代・中世畠作史の研究
883. 小池 邦明 中世・
近世
(陶磁器類の組成と変遷〈中世前期〉)
刊行年:1999/03
データ:『新潟県の考古学』 高志書院
884. 小池 淳一 「三世相」小考.-
近世
陰陽道書分析の一環
刊行年:2007/03
データ:『呪術・呪法の系譜と実践に関する総合的調査研究』 (小池 淳一(国立歴史民俗博物館)) 論考編
885. 久保 健一郎 山室恭子『中世のなかに生まれた
近世
』によせて
刊行年:1993/05
データ:中世内乱史研究 14 中世内乱史研究会 書評
886. 久保 健一郎 池享著『日本中
近世
移行論』
刊行年:2011/09
データ:歴史評論 737 校倉書房
887. 日下 正剛 日本考古学研究の動向(
近世
研究の動向)
刊行年:2008/05
データ:日本考古学年報 59 日本考古学協会 2006年度の日本考古学界
888. 朽木 量 日本考古学研究の動向(
近世
研究の動向)
刊行年:2005/05
データ:日本考古学年報 56 日本考古学協会 2003年度の日本考古学界
889. 北野 信彦 中・
近世
アイヌ史の解明に対する漆器分析の可能性
刊行年:2012/03
データ:『新しいアイヌ史の構築』 北海道大学アイヌ・先住民研究センター 中世編
890. 北野 信彦|肥塚 隆保
近世
出土蒔絵漆器の材質・技法に関する調査
刊行年:1999/
データ:考古学と自然科学 38 日本文化財科学会(発行)|同朋舎(発売)
891. 鍛代 敏雄 中・
近世
移行期における淀川交通の変換
刊行年:2001/04
データ:交通史研究 47 交通史研究会
892. 菊池 政和 阿蘇江善寺蔵『
近世
善悪華報録』研究と翻刻
刊行年:1998/05
データ:『仏教文学とその周辺』 和泉書院 資料編
893. 菊池 勇夫 鷹と松前藩.-
近世
初・前期を中心に
刊行年:1981/11
データ:『蝦夷地・北海道-歴史と生活』 雄山閣出版 松前・蝦夷地と幕藩制
894. 菊池 勇夫 「酋長」使用の歴史.-
近世
日本を中心に
刊行年:1997/11
データ:『境界の日本史』 山川出版社 内からの目、外からの目 東夷酋長安倍氏|中国の酋長使用
895. 菊池 勇夫 岩﨑奈緒子著『日本
近世
のアイヌ社会』
刊行年:1999/06
データ:日本史研究 442 日本史研究会
896. 菊池 勇夫
近世
地誌のなかの骨寺・山王窟
刊行年:2009/11
データ:季刊東北学 21 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|柏書房(発売)
897. 菊池 勇夫 ラッコ島とはどこか.-
近世
ラッコ猟の歴史
刊行年:2010/03
データ:Arctic Circle 74 北方文化振興協会
898. 菊池 真一
近世
翻案物仮名草子|本朝列女伝|大倭二十四孝
刊行年:1984/01
データ:『研究資料日本古典文学』 3 明治書院
899. 菊池 信吾
近世
・堀越城から弘前城への歴史景観
刊行年:2003/05
データ:『遺跡と景観』 高志書院 北の歴史景観を読み解く
900. 川戸 貴史 中
近世
移行期日本の貨幣流通史研究を振り返って
刊行年:2006/03
データ:歴史学研究 812 青木書店 研究動向