日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1018件中[881-900]
780
800
820
840
860
880
900
920
940
960
881. 西嶋 定生 中国史からみた日本国家の形成
刊行年:1980/05
データ:歴史読本 25-6 新人物往来社
邪馬台国
と倭国-古代日本と東アジア
882. 西嶋 定生 漢字の伝来
刊行年:1991/09
データ:文明のクロスロード 38 博物館等建設推進九州会議
邪馬台国
と倭国-古代日本と東アジア
883. 西嶋 定生 「倭面土国」論の問題点.-王仲殊氏説との異同について
刊行年:1997/08
データ:東アジアの古代文化 92 大和書房 倭国の出現-東アジア世界のなかの日本
884. 西谷 正 航路と遺跡
刊行年:1975/08
データ:野性時代 2-8 角川書店 特別企画 古代船「野性号」に期待する 「
邪馬台国
への道」踏査にあたって
885. 永山 久夫 冬夏生菜を食す.-倭人の長寿食
刊行年:2003/04
データ:『史話日本の古代』 2 作品社 コラム
886. 永留 久惠 物語る対馬
刊行年:1975/10
データ:野性時代 2-11 角川書店 新編東夷伝
887. 豊田 有恒 古代史への誘い
刊行年:1984/08
データ:歴史と旅 11-11 秋田書店 魏志倭人伝シンポジウム
888. 李 夕湖 感じる都 百済
刊行年:1975/10
データ:野性時代 2-11 角川書店 新編東夷伝
889. 栗原 朋信 「魏志」倭人伝にみえる
邪馬台国
をめぐる国際関係の一面
刊行年:1964/12
データ:史学雑誌 73-12 山川出版社 上代日本対外関係の研究
890. 門脇 禎二|黒岩 重吾|森 浩一
邪馬台国
は見えたか 青龍三年鏡
刊行年:1994/06
データ:文芸春秋 72-8 文芸春秋 古代史大座談会・その一
891. 佐原 眞∥春成 秀爾(聞き手) 吉野ヶ里遺跡と
邪馬台国
.-佐原眞氏に聞く
刊行年:1989/10
データ:歴博 37 国立歴史民俗博物館 考古学の最前線
892. 坂元 義種
邪馬台国
と周辺の小国.-「一大率」を中心にして
刊行年:1984/09
データ:歴史読本 29-14 新人物往来社
893. 佐伯 有清 女王の姿を解くカギ.-松本清張著『清張通史1
邪馬台国
』
刊行年:1976/12/21
データ:北海道新聞 北海道新聞社
894. 佐伯 有清 鈴木靖民著『増補古代国家史研究のあゆみ-
邪馬台国
から大和政権まで』
刊行年:1983/12
データ:国学院雑誌 84-12 国学院大学広報課
895. 佐伯 有清 榎一雄著作集編集委員会編『榎一雄著作集第八巻
邪馬台国
』
刊行年:1993/09
データ:日本歴史 544 吉川弘文館 書評と紹介
896. 佐伯 有清|鈴木 靖民 倭人・卑弥呼・古代王権.-
邪馬台国
の時代
刊行年:1983/01
データ:東アジアの古代文化 34 大和書房 対談
897. 伊野部 重一郎 牧健二氏『
邪馬台国
問題の解決のために』の補説
刊行年:1960/07
データ:日本上古史研究 4-7 日本上古史研究会 論文評∥史林43-2
898. 甘粕 健|佐伯 有清
邪馬台国
の時代.-日本国家の起源(上)
刊行年:1981/09
データ:文化評論 245
899. 荊木 美行 上野利三著『前近代日本の法と政治-
邪馬台国
及び律令制の研究』
刊行年:2004/03
データ:法制史研究 53 創文社
900. 今井 啓一 漢籍倭人伝に現はれた古日本.-
邪馬台国
女王卑弥呼とその終滅に就いて
刊行年:1951/03
データ:近畿大学法商学部論叢 1-2