日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8821-8840]
8720
8740
8760
8780
8800
8820
8840
8860
8880
8900
8821. 石黒 伸一朗 仙台市と多賀城の結衆板碑
刊行年:2001/06
データ:『中世奥羽と板碑の世界』 高志書院 陸奥国府周辺の板碑
8822. 石郷岡 誠一 結語
刊行年:2008/03
データ:『秋田城跡』 Ⅱ 秋田市教育委員会|秋田城跡調査事務所
8823. 石崎 高臣 陸奥北陸の生業と交流
刊行年:2011/03
データ:アジア遊学 139 勉誠出版 北方諸地域の環境・生態と歴史像
8824. 石田 明夫 古代・東日本最大の焼物生産地.-会津若松市・大戸古窯群
刊行年:1999/11
データ:『図説会津の歴史』 上 郷土出版社 飛鳥・奈良・平安時代
8825. 石田 一良 北海道の歴史
刊行年:1956/04
データ:『新講座 地理と世界の歴史』 6 雄渾社 北海道地方
8826. 石田 一良 中尊寺建立の過程にあらわれた奥州藤原氏の信仰と政治
刊行年:1964/03
データ:日本文化研究所研究報告別巻 2 東北大学文学部日本文化研究所 平泉町史3総説・論説編
8827. 石田 肇 骨が語るヒトの歴史
刊行年:2003/07
データ:『続縄文・オホーツク文化』 北海道新聞社 北海の狩・漁労文化-オホーツク文化(コラム)
8828. 石田 肇|松村 博文 人体所見
刊行年:2000/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 85 国立歴史民俗博物館 自然科学的分析
8829. 石田 肇|松村 博文|佐倉 朔 上ノ国町久末屋敷遺跡出土の中近世人骨
刊行年:2010/03
データ:『史跡 上之国館跡』 3 上ノ国町教育委員会 自然科学分析
8830. 石田 茂作 修験道と東北文化及び山寺の笹塔婆
刊行年:1951/11
データ:羽陽文化 12 山形県文化財保護協会 同号の「調査報告」に「石田博士の調査」として概要有り
8831. 井上 幸雄 古代山岳寺院、関山満願寺.-寺院文化の栄えた関山と、その周辺
刊行年:2000/07
データ:『図説白河の歴史』 郷土出版社 原始・古代
8832. 井上 雅孝 海綿骨針を含む続縄文土器について.-胎土から見た後北C2・D式土器の一視点
刊行年:1995/09
データ:『みちのく発掘』 菅原文也先生還暦記念論集刊行会
8833. 井上 雅孝 岩手郡厨川における安倍氏関連の城柵遺跡-大釜館遺跡と八幡館山遺跡|安倍氏の器・清原氏の器-十一世紀の陸奥・出羽の土器編年
刊行年:2011/12
データ:『前九年・後三年合戦-11世紀の城と館』 高志書院 つわものたちの城と館
8834. 井上 満郎 押領使の研究
刊行年:1968/11
データ:日本史研究 101 日本史研究会 藤原保則|将門の乱 平安時代軍事制度の研究|論集 平将門研究
8835. 井上 満郎 俘囚の兵士
刊行年:1970/11
データ:『国史論集』 小葉田淳教授退官記念事業会 平安時代軍事制度の研究
8836. 井上 光貞 大和国家の軍事的基礎
刊行年:1949/07
データ:『日本古代史の諸問題-大化前代の国家と社会』 思索社 佐伯部、蝦夷の捕虜 井上光貞著作集4大化前代の国家と社会
8837. 井上 光貞 古代の東国
刊行年:1954/12
データ:『万葉集大成』 5 平凡社 日本古代国家の研究|井上光貞著作集1日本古代国家の研究
8838. 乾 芳宏 恵山文化の動物意匠遺物について
刊行年:1995/09
データ:『みちのく発掘』 菅原文也先生還暦記念論集刊行会
8839. 乾 芳宏 アイヌ文化の地域性について.-その起源についての一考察
刊行年:1996/01
データ:『考古学の諸相』 坂詰秀一先生還暦記念会
8840. 乾 芳宏 恵山文化の伝播について
刊行年:1998/02
データ:『列島の考古学』 渡辺誠先生還暦記念論集刊行会