日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8841-8860]
8740
8760
8780
8800
8820
8840
8860
8880
8900
8920
8841. 金井 清一 ヤマトタケル物語の伝承氏族(一)
刊行年:1967/03
データ:短大論叢 30 関東学院女子短期大学 古事記・日本書紀Ⅱ(日本文学
研究
資料叢書)
8842. 金井 清一 風土記
刊行年:1990/11
データ:別冊国文学 40 学燈社
8843. 金井 典美 扶余郊外(恩山)の別神祭.-韓国の御柱祭
刊行年:1972/07
データ:季刊人類学 3-3 京都大学人類学
研究
会(発行)|社会思想社(発売)
8844. 金関 丈夫 人種論
刊行年:1971/12
データ:『新版考古学講座』 10 雄山閣出版
8845. 金関 丈夫 やまとたける
刊行年:1976/01
データ:『木馬と石牛』 角川書店 日本武尊 日本神話
研究
3 出雲神話・日向神話
8846. 金関 恕 原始社会(弥生の社会)
刊行年:1969/04
データ:『日本文化の歴史』 1 学習
研究
社
8847. 金関 恕 後漢中平紀年銘鉄刀再論
刊行年:2006/11
データ:『有光教一先生白寿記念論叢』 高麗美術館
研究
所
8848. 金田 善敬 岡山県における木製土木具の鉄器化
刊行年:2005/03
データ:『待兼山考古学論集』 大阪大学考古学友の会編
8849. 兼岡 理恵 「新治の国小筑波の岳」に込められた意味.-『常陸国風土記』香澄里・新治州条
刊行年:2009/07
データ:『風土記の表現-記録から文学へ』 笠間書院 説話
8850. 鐘江 宏之 大化改新について
刊行年:2000/06
データ:歴史と地理 535 山川出版社 賢問愚問
8851. 鐘江 宏之 古代の地方行政区画の変遷について.-国・職・監・島
刊行年:2006/06
データ:歴史と地理 595 山川出版社 賢問愚問・解説コーナー
8852. 小泉 道 高野本日本霊異記考
刊行年:1952/11
データ:国語国文 21-10 中央図書出版社 説話文学(日本文学
研究
資料叢書)
8853. 小泉 信吾 駒の出土例とその意義
刊行年:1987/01
データ:『京都府埋蔵文化財論集』 1 京都府埋蔵文化財調査
研究
センター
8854. 小泉 博明 病気の文化史をテーマとした日本史学習.-「時代を語る病気」(主題学習)
刊行年:2002/12
データ:歴史と地理 560 山川出版社 歴史の広場 疱瘡
8855. 小出 享一 大谷光瑞の教育思想と大谷学生
刊行年:1998/01
データ:東洋史苑 50・51 龍谷大学東洋史学
研究
会
8856. 高 正龍 韓国古代山城
刊行年:1995/12
データ:古代文化 47-12 古代学協会
8857. 高 正龍 新羅顎部施文瓦の製作技法.-統一新羅瓦の編年にむけて
刊行年:2005/06
データ:MUSEUM 596 中央公論事業出版
8858. 高 正龍 統一新羅施釉瓦考.-施釉敷の編年と性格
刊行年:2006/11
データ:『有光教一先生白寿記念論叢』 高麗美術館
研究
所
8859. 香音 白旗が古くより戦争に用ゐられたるお話(通俗史談(九))
刊行年:1904/10
データ:歴史地理 6-10 日本歴史地理
研究
会 欽明天皇二十三年|推古天皇八年
8860. 河内 春人 仁藤敦史著 日本史リブレット001『卑弥呼と台与-倭国の女王たち』
刊行年:2010/06
データ:歴史と地理 635 山川出版社 新刊の情報と紹介