日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8861-8880]
8760
8780
8800
8820
8840
8860
8880
8900
8920
8940
8861. 伊瀬 仙太郎 唐代における異民族系内徙民の起用について
刊行年:1967/12
データ:『東洋
史学
論集』 山崎先生退官記念会
8862. 石橋 眞誡 如来蔵縁起思想考
刊行年:1973/11
データ:『
史学
仏教学論集』 坤 藤原弘道先生古稀記念会
8863. 石原 清志 十三代集と浄土思想.-その釈教歌を通して
刊行年:1973/11
データ:『
史学
仏教学論集』 坤 藤原弘道先生古稀記念会
8864. 石原 道博 中国史書日本関係記事の集録について
刊行年:1967/12
データ:『東洋
史学
論集』 山崎先生退官記念会
8865. 池見 澄隆 〈放生〉考.-奈良仏教史一面
刊行年:1973/11
データ:『
史学
仏教学論集』 乾 藤原弘道先生古稀記念会
8866. 五十嵐 明宝 『冥報記』に見られる因果応報の世界
刊行年:1977/01
データ:『仏教
史学
論集』 永田文昌堂
8867. 安居 香山 日本仏典における緯書について
刊行年:1973/11
データ:『
史学
仏教学論集』 乾 藤原弘道先生古稀記念会
8868. 嵐 瑞澂 法然上人の「三昧発得記」の研究.-醍醐・報恩院本を中心として
刊行年:1973/11
データ:『
史学
仏教学論集』 坤 藤原弘道先生古稀記念会
8869. 網干 善教 飛鳥高松塚古墳と薬師寺
刊行年:1973/11
データ:『
史学
仏教学論集』 乾 藤原弘道先生古稀記念会
8870. 網干 善教 呉原寺(竹林寺)とその遺構・遺物
刊行年:1977/01
データ:『仏教
史学
論集』 永田文昌堂
8871. 阿路川 真也 唐代荊南節度使考
刊行年:2008/07
データ:立命館東洋
史学
31 立命館東洋
史学
会
8872. 明山 安雄 珍海撰「安養知足相対抄」について
刊行年:1973/11
データ:『
史学
仏教学論集』 坤 藤原弘道先生古稀記念会 東大寺東南院|南都浄土教
8873. 朝枝 善照 最澄の仏教とその歴史的立場.-桓武・平城・嵯峨朝の仏教政策と最澄
刊行年:1977/01
データ:『仏教
史学
論集』 永田文昌堂
8874. 今井 林太郎 高野山領紀伊国官省符荘
刊行年:1965/03
データ:研究(
史学
篇) 35 神戸大学文学会
8875. 今江 廣道 八世紀における女王と臣家との婚姻に関する覚書
刊行年:1983/12
データ:『日本
史学
論集』 上 吉川弘文館
8876. 岩下 明正 古代政務運営の変遷過程.-七~八世紀を中心として
刊行年:2005/03
データ:『文化
史学
の挑戦』 思文閣出版
8877. 岩田 茂樹 往生者の肖像に関する一考察
刊行年:2005/03
データ:『文化
史学
の挑戦』 思文閣出版 美術の深層 往生伝|撰集抄
8878. 岩田 真由子 宇多・醍醐朝における天皇家親子意識の変質
刊行年:2005/03
データ:『文化
史学
の挑戦』 思文閣出版 歴史の真相
8879. 大野 達之助 最澄の四宗相承について
刊行年:1983/12
データ:『日本
史学
論集』 上 吉川弘文館
8880. 小田 義久 唐前期における三綱について
刊行年:1977/01
データ:『仏教
史学
論集』 永田文昌堂