日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8861-8880]
8760
8780
8800
8820
8840
8860
8880
8900
8920
8940
8861. 大橋 一章 台裂からの推論
刊行年:1987/
データ:『聖徳太子への鎮魂-天寿国繍帳残照-』 グラフ
社
天寿国繍帳の研究
8862. 大橋 信弥 犬上君について.-犬上郡の古墳と古代豪族
刊行年:2007/03
データ:『考古学論究』 真陽
社
8863. 大林 太良 古代日本における分類の論理.-天津神・国津神と天津罪・国津罪
刊行年:1971/02
データ:理想 453 理想
社
日本神話の構造|日本神話研究2 国生み神話・高天原神話
8864. 大林 太良 神馬の奉献について
刊行年:1974/10
データ:『馬』日本古代文化の探究
社
会思想
社
馬の文化叢書6民俗 馬の文化史
8865. 大林 太良 古語拾遺における神話と儀礼
刊行年:1976/07
データ:『新撰日本古典文庫』 4 現代思潮
社
東アジアの王権神話-日本・朝鮮・琉球-
8866. 大林 太良 コロポックルの足跡
刊行年:1996/06
データ:『ヒト・モノ・コトバの人類学』 慶友
社
内なる世界
8867. 太田 博之 古墳時代の北武蔵における渡来系集団の動向
刊行年:2000/06
データ:考古学ジャーナル 459 ニュー・サイエンス
社
8868. 太田 幸男 睡虎地秦墓竹簡にみえる「室」「戸」「同居」をめぐって
刊行年:1984/11
データ:『東アジア史における国家と農民』 山川出版
社
8869. 太田 幸男 日本における中国古代都市国家論の検討.-貝塚茂樹・宮崎市定両氏の所論に関して
刊行年:2000/03
データ:『東アジア史の展開と日本』 山川出版
社
8870. 大津 透 大庭脩著『唐告身と日本古代の位階制』
刊行年:2006/03
データ:法制史研究 55 創文
社
8871. 大津 透∥彭 浩訳 日唐律令制的比較研究.-学術史的概観和近年研究的介紹
刊行年:2008/12
データ:唐研究 14 北京大学出版
社
8872. 大塚 章 渡来系氏族の動向.-各務・加茂郡における秦氏を中心として
刊行年:2001/07
データ:『美濃・飛騨の古墳とその
社
会』 同成
社
美濃と飛騨の氏族と地域支配
8873. 岩淵 匡 大鏡における漢語類
刊行年:1991/11
データ:『源氏物語とその周辺』 勉誠
社
8874. 石見 清裕 関于唐朝的〝蕃望〟制度
刊行年:1991/
データ:『中国唐史学会論文集』 三秦出版
社
唐の北方問題と国際秩序
8875. 尹 富 地蔵菩薩誕日的産生時代及其相関宗教民俗活動論述
刊行年:2007/03
データ:中華文史論叢 85 上海古籍出版
社
民間信仰|知識精英
8876. 上島 有 西北区・歴史(丹波|丹後|但馬)
刊行年:1955/11
データ:『新講座 地理と世界の歴史』 5 雄渾
社
近畿地方
8877. 上杉 和彦 高橋典幸著『源頼朝-東国を選んだ武家の貴公子』
刊行年:2010/12
データ:歴史と地理 640 山川出版
社
新刊の情報と紹介
8878. 大沢 眞澄|藤波 朋子|二宮 修治 ベトナム陶磁器の化学分析からみた日・越交流
刊行年:2000/10
データ:考古学ジャーナル 464 ニュー・サイエンス
社
8879. 大島 秀俊 北海道における続縄文時代の墳墓.-とくに道央部ぶにおける後北C2・D式土器を出土する土壙墓について
刊行年:1991/04
データ:『原始・古代日本の墓制』 同成
社
旧石器・縄文時代の墓制
8880. 大島 秀俊 手宮洞窟のフゴッペ洞窟壁画にみられる続縄文時代のシャーマニズム
刊行年:2007/07
データ:『原始・古代日本の祭祀』 同成
社
特論