日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8861-8880]
8760
8780
8800
8820
8840
8860
8880
8900
8920
8940
8861. 新谷 秀夫 妻呼ぶ鹿の《音之亮左》.-「音」をめぐる表現・小考
刊行年:2003/03
データ:高岡市万葉歴史館
紀要
13 高岡市万葉歴史館
8862. 新谷 秀夫 「石瀬野」比定地少考
刊行年:2004/03
データ:高岡市万葉歴史館
紀要
14 高岡市万葉歴史館
8863. 新谷 秀夫 門部王の「恋の歌」をよむ
刊行年:2005/03
データ:高岡市万葉歴史館
紀要
15 高岡市万葉歴史館 研究ノート
8864. 新谷 秀夫 「新点」とされた歌.-『万葉集』伝来をめぐる臆見・補説
刊行年:2006/03
データ:高岡市万葉歴史館
紀要
16 高岡市万葉歴史館
8865. 新谷 秀夫 うたわれる《娘子》.-《娘子》の変容
刊行年:2007/03
データ:高岡市万葉歴史館
紀要
17 高岡市万葉歴史館
8866. 新谷 秀夫 家持の「天離る鄙」.-越中万葉歌の表現・少考
刊行年:2008/03
データ:高岡市万葉歴史館
紀要
18 高岡市万葉歴史館
8867. 新谷 秀夫 家持歌の「河」と「川」.-越中万葉歌の表現・少考
刊行年:2009/03
データ:高岡市万葉歴史館
紀要
19 高岡市万葉歴史館
8868. 新谷 秀夫 越路には折りし梅こそ花咲きにけれ.-『万葉集』伝来をめぐる臆見・余滴
刊行年:2010/03
データ:高岡市万葉歴史館
紀要
20 高岡市万葉歴史館
8869. 新谷 秀夫 万葉には新羅をば「しら」と書けり.-『無名抄』に語られる『萬葉集』(二)
刊行年:2011/03
データ:高岡市万葉歴史館
紀要
21 高岡市万葉歴史館
8870. 新谷 秀夫 「虹」をめぐる臆見.-「紅之深染之衣」と「春苑紅尓保布桃花」
刊行年:2015/03
データ:高岡市万葉歴史館
紀要
25 高岡市万葉歴史館
8871. 進藤 秋輝 多賀城系古瓦の二系統
刊行年:1978/03
データ:宮城県多賀城跡調査研究所研究
紀要
Ⅴ 宮城県多賀城跡調査研究所
8872. 進藤 秋輝|高野 良宏|渡辺 伸行 多賀城創建瓦の製作技法
刊行年:1975/03
データ:宮城県多賀城跡調査研究所研究
紀要
Ⅱ 宮城県多賀城跡調査研究所
8873. 新原 佑典 出雲の祭祀とその道具(予察)
刊行年:2009/03
データ:国学院大学伝統文化リサーチセンター研究
紀要
1 国学院大学研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「祭祀遺跡に見るモノと心」プロジェクト
8874. 眞保 昌弘 夏井廃寺出土古瓦の基礎的研究
刊行年:1992/01
データ:いわき市教育文化事業団研究
紀要
3 いわき市教育文化事業団
8875. 末木 啓介 須恵器に刻まれた記号と文字.-南比企窯跡群出土例を中心に
刊行年:2003/03
データ:埼玉県立歴史資料館研究
紀要
25 埼玉県立歴史資料館
8876. 末木 啓介 北武蔵の羽釜
刊行年:2004/03
データ:埼玉県立歴史資料館研究
紀要
26 埼玉県立歴史資料館
8877. 田中 敏長|大橋 彩子 江平遺跡出土横笛の復元製作について
刊行年:2003/03
データ:福島県文化財センター白河館研究
紀要
2002 福島県教育委員会 福島県玉川村江平遺跡出土横笛の復元研究
8878. 田中 大士 春日本万葉集の資料分析.-視覚的提示の試み
刊行年:2000/03
データ:高岡市万葉歴史館
紀要
10 高岡市万葉歴史館
8879. 田中 大士 墨跡研究会編『春日懐紙』追補の記(上)(下).-判読困難な春日本万葉集の画像解析
刊行年:2002/03|2003/03
データ:高岡市万葉歴史館
紀要
12|13 高岡市万葉歴史館
8880. 田中 大士 万葉集片仮名訓本と仙覚が見た諸本
刊行年:2005/03
データ:高岡市万葉歴史館
紀要
15 高岡市万葉歴史館