日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9346件中[8901-8920]
8800
8820
8840
8860
8880
8900
8920
8940
8960
8980
8901. 大田 幸博 鞠智城跡から検出された建物跡について
刊行年:1993/08
データ:古文化談叢 30下 九州古文化研究会
8902. 大高 洋司 曲亭馬琴と平家物語.-長門本享受への一視角
刊行年:2005/10
データ:『海王宮-壇之浦と平家物語』 三弥井書店 第二部
8903. 大津 雄一 怨霊は恐ろしき事なれば.-怨霊の機能と軍記物語の始発
刊行年:1998/03
データ:『軍記文学の系譜と展開』 汲古書院
8904. 尹 幸舜 日本の漢文訓読からみた韓国の漢文読法
刊行年:2010/01
データ:『古典語研究の焦点』 武蔵野書院
8905. 大関 武 茨城県における中世瓦の一様相.-常陸国「宍戸庄」域を中心に
刊行年:2003/03
データ:『領域の研究』 阿久津久先生還暦記念事業実行委員会
8906. 大曾根 章介 菟裘賦と鳥賦との比較考察.-兼明親王の文学
刊行年:1957/06
データ:国語と国文学 34-6 至文堂 日本漢文学
論集
2
8907. 大曾根 章介 本朝文粋の文章.-駢儷を中心にして
刊行年:1957/10
データ:国語と国文学 34-10 至文堂 日本漢文学
論集
1
8908. 大曾根 章介 源英明と橘在列.-扶桑集の唱和詩を中心に
刊行年:1963/10
データ:国語と国文学 40-10 至文堂 日本漢文学
論集
2
8909. 大曾根 章介 保元物語
刊行年:1978/04
データ:『保元物語』 ほるぷ出版 東京大学国語研究室蔵 保元物語 解題 日本漢文学
論集
2
8910. 大曾根 章介 語り物.-将門記・陸奥話記を中心にして
刊行年:1981/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 46-5 至文堂 日本漢文学
論集
3
8911. 大曾根 章介 八月十五夜
刊行年:1981/07
データ:『年中行事の文芸学』 弘文堂 四季の行事と古典文学 日本漢文学
論集
1
8912. 大曾根 章介 本朝文粋の世界
刊行年:1981/09
データ:国文学 解釈と教材の研究 26-12 学燈社 王朝文学史ⅩⅡ 日本漢文学
論集
1
8913. 大曾根 章介 宇多天皇[醍醐天皇宛]|菅原道真[藤原基経宛]
刊行年:1984/09
データ:国文学 解釈と教材の研究 29-12 学燈社 日本漢文学
論集
3
8914. 大曾根 章介 漢詩文にみる身と心
刊行年:1988/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 53-9 至文堂 古代・中世の作品 日本漢文学
論集
1
8915. 大江 正行 上毛野連合から上毛野盟主政権の成立について
刊行年:1988/11
データ:『群馬の考古学』 群馬県埋蔵文化財調査事業団 各時代の研究動向と論考(古墳時代)
8916. 遠藤 順昭 上代墓誌に関する一考察
刊行年:1983/07
データ:『古文化論叢』 藤澤一夫先生古稀記念
論集
刊行会
8917. 及川 雅義 鳥海・比与鳥二柵の擬定地について.-花巻城周辺の城柵に関する一考察
刊行年:1952/03
データ:岩手史学研究 10 新岩手社 岩手史学会 東北史学会合同大会研究発表
論集
(岩手史学会ノ部)
8918. 榮 新江 吐魯番新出送使文書与氏高昌王国的郡県城鎮
刊行年:2007/09
データ:敦煌吐魯番研究 10 上海古籍出版社 “新獲吐魯番出土文献研究”専欄 新獲吐魯番出土文献研究
論集
8919. 榮 新江 新出吐魯番文書所見唐龍朔年間哥邏禄部落破散問題
刊行年:2007/12
データ:『西域歴史語言研究集刊』 1 科学出版社 唐西州時期文献 唐西州時期文献 新獲吐魯番出土文献研究
論集
8920. 江上 波夫 東アジアにおける倭人の起源と活動
刊行年:1975/05
データ:『続・日本古代史の謎』 朝日新聞社 朝日ゼミナール・シリーズ(表紙のゼミナールはマーク。奥付に無し) 江上波夫文化史
論集
2東アジア文明の源流