日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8941-8960]
8840
8860
8880
8900
8920
8940
8960
8980
9000
9020
8941. 小暮 伸之 福島県南相馬市 割田H遺跡の調査
刊行年:2006/10
データ:考古学ジャーナル 549 ニューサイエンス社 遺跡速報
古代
行方郡|製鉄炉
8942. 小坂 眞二 卜部と陰陽寮
刊行年:1987/04/12
データ:『週刊朝日百科』 580 朝日新聞社 コラム
8943. 小坂 眞二 平安時代の陰陽道はどういうものか
刊行年:1993/05
データ:『新視点日本の歴史』 3 新人物往来社
8944. 北 啓太 桓武天皇はなぜ蝦夷にこだわったか
刊行年:1993/05
データ:『新視点日本の歴史』 3 新人物往来社
8945. 喜田 貞吉 神籠石とは何ぞや(口絵参照)
刊行年:1902/05
データ:歴史地理 4-5 日本歴史地理研究会 現在の有様|八木批判|諸説の批評 西日本
古代
山城の研究
8946. 喜田 貞吉 摩多羅神考
刊行年:1920/01
データ:民族と歴史 3-1 日本学術普及会 東アジアの
古代
文化11|喜田貞吉著作集11信仰と民俗
8947. 北 康宏 河内報告批判
刊行年:2004/12
データ:歴史学研究 796 青木書店 〈
古代
史部会〉
8948. 木田 一|高萩 精玄 武士団の成立(武士団と村落〈浜通り地方《いわきの武士団と農民》〉)
刊行年:1969/03
データ:『福島県史』 1 福島県 好嶋庄|菊田庄
8949. 菊池 俊彦 環オホーツク海のセイウチの牙交易
刊行年:2003/02
データ:『北太平洋の先住民交易と工芸』 思文閣出版 サハリン島・アムール川流域 オホーツク文化 環オホーツク海
古代
文化の研究
8950. 菊地 勇次郎 平安仏教の展開(その二)
刊行年:1967/01
データ:『日本仏教史』 1 法蔵館
8951. 岸 俊男 山代忌寸真作と蚊屋忌寸秋庭.-墓誌の史料的一考察
刊行年:1954/08
データ:『山代忌寸真作』 大阿太村 日本
古代
籍帳の研究
8952. 岸 俊男 籍帳備考二題
刊行年:1959/11
データ:創立五十年記念『国史論集』 一 讀史会 日本
古代
籍帳の研究|宮都と木簡
8953. 岸 俊男 平城京
刊行年:1968/03
データ:カラー版国民の歴史月報 4 文英堂 日本歴史の焦点 宮都と木簡-よみがえる
古代
史
8954. 岸 俊男 藤原宮の沿革と現状(藤原宮の沿革|藤原宮沿革史)|考察(宮域および京域の推定〈京域の想定と藤原京条坊制〉)
刊行年:1969/03
データ:『藤原宮-国道165号線バイパスに伴う宮城調査-』 奈良県教育委員会 日本
古代
宮都の研究
8955. 岸 俊男 平城・藤原・飛鳥
刊行年:1974/05
データ:奈良文化 2 奈良文化女子短大 宮都と木簡-よみがえる
古代
史
8956. 岸 俊男 方格地割の展開
刊行年:1975/01
データ:『日本書紀研究』 8 塙書房 日本
古代
宮都の研究
8957. 岸 俊男 朝堂の初歩的考察
刊行年:1975/12
データ:『橿原考古学研究所論集』 吉川弘文館 日本
古代
宮都の研究
8958. 岸 俊男 天平政界と家持
刊行年:1976/04
データ:国文学 解釈と教材の研究 21-5 学燈社 詩人と歴史 宮都と木簡-よみがえる
古代
史
8959. 岸 俊男 変遷する都と万葉人
刊行年:1978/11
データ:中央公論歴史と人物 8-11 中央公論社 大津|平城|難波 遺跡・遺物と
古代
史学
8960. 岸 俊男 古都発掘.-その新しい成果をめぐって
刊行年:1978/11
データ:『日本史の謎と発見』 4 毎日新聞社 難波|藤原|平城東院|長岡遷都 遺跡・遺物と
古代
史学