日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8941-8960]
8840
8860
8880
8900
8920
8940
8960
8980
9000
9020
8941. 太田 善麿 大伴家持と「山柿の門」の意識
刊行年:1961/05
データ:神道学 29 神道学会 万葉集Ⅰ(日本
文学
研究資料叢書)
8942. 太田 善麿 記紀の成立
刊行年:1965/04
データ:国語と国
文学
42-4 至文堂 古事記・日本書紀Ⅰ(日本
文学
研究資料叢書)
8943. 大館 真晴
刊行年:2003/10
データ:『『日本書紀』の作品論的研究-人物造形のあり方を中心に』 10 国学院大学
8944. 大谷 勝真 高昌麹氏王統考
刊行年:1936/11
データ:『京城帝国大学創立十周年記念論文集』 大阪屋号書店
8945. 大谷 節子 和歌と能.-「綾の大鼓」から「恋重荷」へ
刊行年:1994/11
データ:国
文学
解釈と鑑賞 59-11 至文堂 先行
文学
の享受
8946. シャルロッテ・フォン・ヴェアシュア 『源氏物語』服装の糊付けをしたのか?
刊行年:2007/06
データ:アジア遊学 98 勉誠出版
文学
8947. 植木 久行 未知の領域に挑んだ畢生の労作
刊行年:2006/03
データ:東方 301 東方書店 Book Review 高木重俊『初唐
文学
論』
8948. 上坂 信男 平安物語の夢.-源氏物語における夢の比喩表現
刊行年:1977/08
データ:国
文学
解釈と鑑賞 42-10 至文堂 夢の系譜
8949. 上杉 和彦 日本中世の伝承と相模国毛利荘
刊行年:2007/03
データ:文化継承学論集 3 明治大学大学院
文学
研究科
8950. 大島 建彦 『宇治拾遺物語』第一話とお伽草子『和泉式部』
刊行年:1984/11
データ:『古典の変容と新生』 明治書院 日本
文学
(古典から古典へ)
8951. 大島 正隆 鎌倉時代の奥州留守氏.-幕府奥羽統治の一考察
刊行年:1942/09
データ:文化 9-9 東北帝国大学
文学
会 東北中世史の旅立ち
8952. 大島 正隆 秋田家文書
刊行年:1942/09
データ:文化 9-9 東北帝国大学
文学
会 文書目録
8953. 大隅 和雄 無住の伝記に関するノート
刊行年:1960/02
データ:中世の窓 4 中世の窓同人 中世 歴史と
文学
のあいだ
8954. 大隅 和雄 隠者とは何か
刊行年:1963/09
データ:東書高校通信国語 13 東京書籍 中世 歴史と
文学
のあいだ
8955. 大隅 和雄 中世の思想
刊行年:1966/03
データ:『日本史入門』 有斐閣 中世 歴史と
文学
のあいだ
8956. 大隅 和雄 兼好と神道
刊行年:1974/09
データ:『徒然草講座』 Ⅰ 有精堂出版 中世 歴史と
文学
のあいだ
8957. 大隅 和雄 東国の男たち.-記述の視点
刊行年:1976/09
データ:国
文学
解釈と教材の研究 21-11 学燈社 平家物語 中世 歴史と
文学
のあいだ
8958. 大隅 和雄 遁世と仏教
刊行年:1980/03
データ:人物叢書附録 180 吉川弘文館 『西行』 中世 歴史と
文学
のあいだ
8959. 大隅 和雄 「平家物語」と説話集
刊行年:1982/06
データ:国
文学
解釈と鑑賞 47-7 至文堂 中世 歴史と
文学
のあいだ
8960. 大隅 和雄 時代の子としての親鸞
刊行年:1984/05
データ:歴史と人物 14-5 中央公論社 中世 歴史と
文学
のあいだ