日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8981-9000]
8880
8900
8920
8940
8960
8980
9000
9020
9040
9060
8981. 金 教年 新羅王京と泗泚都城について
刊行年:2005/12/27
データ:『東アジアにおける古代都市と宮殿』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の
研究
教育拠点
8982. 金 眞成 甫吉島芙蓉洞庭園の発掘調査と復元整備
刊行年:2006/11
データ:『古代都市の空間構造と思想-その現代的展開を目指して-』報告要旨集 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の
研究
教育拠点 東アジア古代都城の苑地に関する総合的
研究
8983. 金 眞成 甫吉島芙蓉洞庭園の発掘調査と復元整備
刊行年:2009/03
データ:『古代都市の空間構造と思想-その現代的展開を目指して-』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の
研究
教育拠点
8984. 金田 章裕 唐代中国および律令期日本における土地表示法.-条里呼称の起源と特性をめぐる初歩的考察
刊行年:1983/05
データ:史林 66-3 史学
研究
会 条里と村落の歴史地理学
研究
8985. 金田一 京助 日の本夷の考
刊行年:1914/09|10
データ:国学院雑誌 20-9|10 国学院大学 諏方大明神画詞 アイヌの
研究
(再版)∥アイヌ文化志|金田一京助全集12アイヌ文化・民俗学
8986. 木本 秀樹 8・9世紀の神階奉授をめぐって.-越中国在地勢力に関する再検討
刊行年:1987/02
データ:『北陸の古代寺院 その源流と古瓦』 桂書房 越中古代社会の
研究
8987. 木本 好信 『小一条記』と藤原師尹
刊行年:1976/10
データ:史聚 2 駒澤大学大学院史学会古代史部会 平安朝日記と記録の
研究
-その逸文史料|平安朝日記と逸文の
研究
-日記逸文にあらわれたる平安公卿の世界
8988. 木本 好信 『小右記』最下限逸文について
刊行年:1979/10
データ:古代文化 31-10 古代学協会 平安朝日記と記録の
研究
-その逸文史料|平安朝日記と逸文の
研究
-日記逸文にあらわれたる平安公卿の世界
8989. 北村 優季 御倉町と細工所.-平安京における手工業者支配の一例
刊行年:1991/08
データ:『都市と共同体』 上 名著出版 平安京-その歴史と構造
8990. 鬼頭 清明 東アジア古代の国際関係
刊行年:1989/12
データ:『日本における歴史学の発達と現状』 Ⅶ 山川出版社 日本古代史
研究
と国家論-その批判と視座
8991. 喜田 貞吉 久米部考(上)(倭人考の七)|同(下)(倭人考の八)
刊行年:1917/03|05
データ:歴史地理 29-3|5 日本歴史地理学会 緒言|久米部の起源を説明せる古伝説|久米部の種族的
研究
|久米部の分布|久米部の末路 喜田貞吉著作集8民族史の
研究
8992. 北島 徹 台湾における古代日本文学受容の実態と課題
刊行年:2006/04/30
データ:『古代日本の言語文化』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の
研究
教育拠点 シンポジウムⅠ基調講演
8993. 菊地 康明 古代の土地売買について(上)~(下)
刊行年:1965/03|1966/07|09
データ:史林 48-2|49-4|5 史学
研究
会 日本古代土地所有の
研究
8994. 菊地 淑子 敦煌莫高窟第127窟之膜拜的歴史
刊行年:2010/08
データ:『慶賀饒宗頤先生九十五華誕敦煌学国際学術検討会論文集』 中央文史
研究
館|敦煌
研究
院|香港大学饒宗頤学術館
8995. 岸 俊男 大和における古代氏族
刊行年:1969/02
データ:FHG 13 野外歴史地理学
研究
会 近畿野外地理巡検
8996. 岸 俊男 古代日本人の中国観.-万葉歌を素材として
刊行年:1983/04
データ:『古代学叢論』 角田文衛先生古稀記念事業会 古史寸考その二,飛鳥と宮都⑤参照 日本古代文物の
研究
8997. 岸田 徹|酒井 英男 青森県十三湊遺跡における地中レーダ探査
刊行年:2007/02
データ:『津軽十三湊遺跡-中世前期港湾施設の調査 第157次調査報告書ほか-』 中央大学文学部日本史学
研究
室|青森県五所川原市教育委員会 自然科学分析
8998. 菊池 山哉 原住民から観た上代史(続) 消え行く天ノ朝の其後|結論
刊行年:1951/03
データ:東京史談 19-1・2 木曾呂之
研究
(其二十五) 蝦夷と天ノ朝の
研究
8999. 河角 龍典 環境史から見た平城京.-奈良時代以降の地形環境変遷と古代都市の環境利用
刊行年:2009/03
データ:『古代都市の空間構造と思想-その現代的展開を目指して-』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の
研究
教育拠点
9000. 川崎 保 「の」字状石製品と倉輪・松原型装身具セットについて
刊行年:1996/01
データ:『長野県の考古学』 長野県埋蔵文化財センター 状耳飾 縄文時代の渡来文化-刻文付有孔石斧とその周辺