日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8981-9000]
8880
8900
8920
8940
8960
8980
9000
9020
9040
9060
8981. 荒井 健治 武蔵国府における古代の衢
刊行年:2008/01
データ:『古代地域社会の衢(チマタ)をめぐる諸問題』資料集 帝京大学山梨文化財研究所 個別報告
8982. 新井 仁 群馬県における平安時代の水田開発について.-前橋台南部を中心とした試論
刊行年:2001/04
データ:群馬県埋蔵文化財調査事業団研究紀要 19 群馬県埋蔵文化財調査事業団
8983. 荒木 伸介 海底・水中遺跡
刊行年:2003/03
データ:『地球環境調査計測事典』 2 フジ・テクノシステム 遺跡の
考古学
調査法
8984. 荒木 博之 盲僧と琵琶
刊行年:1999/05
データ:九州歴史大学講座 9-9 海援社
8985. 網干 善教 日本神話と庶民生活遺跡
刊行年:1978/05
データ:『講座日本の神話』 12 有精堂出版 日本古代史稿
8986. 天野 哲也 中世における北方諸民族の形成過程の解明
刊行年:2004/12
データ:歴史読本 49-12 新人物往来社 中世
考古学
の最先端をゆく(12)
8987. 天野 哲也 「オホーツク文化研究はどのように深められてきたか」
刊行年:2005/07
データ:北海道大学総合博物館ニュース 11 北海道大学総合博物館
考古学
ミュージアム・ラボ展示のねらい
8988. 網 伸也 軒瓦に現れた平安遷都の裏方たち
刊行年:2002/11
データ:『藤澤一夫先生卒寿記念論文集』 藤澤一夫先生卒寿記念論文集刊行会|帝塚山大学
考古学
研究所
8989. 阿部 博志 宮城県出土の縄文時代の動物形土製品
刊行年:1998/09
データ:東北民俗学研究 6 東北学院大学民俗学OB会
8990. 阿部 正己 出羽国分寺
刊行年:1938/08
データ:『国分寺の研究』 上
考古学
研究会
8991. 安達 武敏 直弧文試論
刊行年:1991/08
データ:肥後考古 8 肥後
考古学
会
8992. 穴沢 咊光|馬目 順一 獅噛環刀試考
刊行年:1979/04
データ:信濃 31-4 信濃史学会 日本
考古学
論集8武器・馬具と城柵
8993. 安里 進 沖縄の広底土器・亀焼系土器の編年について
刊行年:1991/08
データ:肥後考古 8 肥後
考古学
会
8994. 安里 進 首里城以前の王城・浦添グスクの調査
刊行年:1997/02
データ:日本歴史 585 吉川弘文館 文化財レポート グスク・共同体・村-沖縄歴史
考古学
序説
8995. 浅香 年木 賜田系庄田に関する覚書.-横江庄遺跡の理解のために
刊行年:1983/03
データ:『東大寺領横江庄遺跡』 松任市教育委員会|石川
考古学
研究会
8996. 今井 啓一 南山城における帰化人とその文化
刊行年:1958/07
データ:日本歴史 121 吉川弘文館 日本
考古学
論集10日本と大陸の古文化
8997. 今井 堯 「陵墓」古墳調査で何がわかったか
刊行年:1987/03
データ:歴史地理教育 409 歴史教育者協議会(発行)|河出書房新社(発売)
8998. 今泉 隆雄 古代東北の南と北
刊行年:1991/11
データ:『北からの視点』 今野印刷 →北日本の
考古学
-南と北の地域性(日本
考古学
協会編,吉川弘文館,1994/03)で成文化
8999. 河 創国 朝鮮の渤海遺跡.-咸鏡南北道を中心に
刊行年:1999/07
データ:アジア遊学 6 勉誠出版
考古学
からみた渤海
9000. 甲斐 忠彦 宇佐宮と弥勒神宮寺
刊行年:1985/12
データ:えとのす 29 新日本教育図書