日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2829件中[901-920]
800
820
840
860
880
900
920
940
960
980
901. 松浦 千春 玄宗朝の国家祭祀と『王権』のシンボリズム
刊行年:1997/01
データ:古代文化 49-1
古代学協会
902. 松浦 典弘 唐代後半期の人事における幕職官の位置
刊行年:1998/11
データ:古代文化 50-11
古代学協会
903. 宮田 敬三 鎌倉幕府成立期の軍事体制
刊行年:1998/11
データ:古代文化 50-11
古代学協会
904. 宮本 一夫 朝鮮半島新石器時代の農耕化と縄文農耕
刊行年:2003/07
データ:古代文化 55-7
古代学協会
905. 宮城 栄昌 律令時代の田品制について
刊行年:1960/03
データ:古代学 8-4
古代学協会
906. 宮崎 市定 私の中国古代史研究歴(上)(下)
刊行年:1985/04|05
データ:古代文化 37-4|5
古代学協会
907. 宮崎 糺 和田英松先生の想い出
刊行年:1994/04
データ:古代文化 46-4
古代学協会
908. 三森 定男 魏志倭人伝覚書
刊行年:1975/03
データ:古代文化 27-3
古代学協会
909. 三森 定男 考古太平記(1)~(8)
刊行年:1989/09-1990/11
データ:古代文化 41-9~42-11
古代学協会
910. 湊 敏郎 平安初期の宮廷年中行事
刊行年:1982/09
データ:古代文化 34-9
古代学協会
911. N・ミハイロヴァ∥山田 昌功訳 シカ狩猟社会における儀式と聖所
刊行年:2009/12
データ:古代文化 61-Ⅲ
古代学協会
912. 水本 浩典 『令集解』と『令惣記』
刊行年:1984/06
データ:古代文化 36-6
古代学協会
913. 三品 彰英 古代史研究について.-人間学の綜合へ
刊行年:1957/11
データ:古代文化 1-4
古代学協会
京都支部
914. 三品 彰英 序にかえて
刊行年:1965/06
データ:『摂関時代史の研究』 吉川弘文館
915. 美川 修一 漢代の市籍について
刊行年:1969/02
データ:古代学 15-3
古代学協会
916. 丸橋 充拓 唐代関中和糴政策と両税法
刊行年:1999/07
データ:古代文化 51-7
古代学協会
917. 丸山 裕美子 『御堂関白記』(147).-長和四年五月二十七日~六月十四日条
刊行年:1993/08
データ:古代文化 45-8
古代学協会
註釈
918. 丸山 裕美子 『御堂関白記』(214).-長和五年十月一日~三日条
刊行年:2005/02
データ:古代文化 57-2
古代学協会
註釈
919. 松本 宏司 『御堂関白記』(143).-長和四年四月六日~四月九日条
刊行年:1993/01
データ:古代文化 45-1
古代学協会
註釈
920. 松田 壽男 丹生考.-古代日本の水銀について
刊行年:1957/04
データ:古代学 6-1
古代学協会