日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3008件中[901-920]
800
820
840
860
880
900
920
940
960
980
901. 小林 千草 聞書の実態.-天理図書館蔵『日本紀聞書』を通して
刊行年:1988/04
データ:国語
国文
57-4 中央図書出版社
902. 小林 直樹 『吾妻鏡』における頼家狩猟伝承
刊行年:2011/01
データ:国語
国文
80-1 中央図書出版社
903. 小林 信彦 空海伝としての『金剛峰寺建立修行縁起』.-受戒まで
刊行年:1987/02
データ:城南
国文
7
904. 小林 信彦 インド的視点から見た九世紀の空海伝
刊行年:1988/02
データ:城南
国文
8
905. 小林 真由美 東大寺諷誦文稿の成立年代について
刊行年:1991/09
データ:国語
国文
60-9 中央図書出版社
906. 後藤 丹治 平家を典拠とせる巣林子の語句に就いて
刊行年:1934/08
データ:国語
国文
4-8 星野書店
907. 加藤 静雄 「第二の東国」成立私考
刊行年:1974/03
データ:同朋
国文
7 同朋大
908. 門前 正彦 法隆寺旧蔵地蔵十輪経第四の訓点
刊行年:1966/05
データ:国語
国文
35-5 中央図書出版社
909. 春日 和男 「今昔」考.-説話の時制と文体
刊行年:1966/07
データ:国語
国文
35-7 中央図書出版社 今昔物語集(日本文学研究資料叢書)
910. 赤間 恵都子 枕草子「二月つごもりごろに」の段年時考.-官職呼称の問題をめぐって
刊行年:2007/03
データ:百舌鳥
国文
18 大阪府立大学日本言語文化学会
911. 石川 和子 「大和物語」と「伊勢物語」
刊行年:1967/01
データ:淑徳
国文
4
912. 猪瀬 晃子 梁塵秘抄の弥勒信仰歌
刊行年:1979/06
データ:
国文
鶴見 14 鶴見大学日本文学会
913. 伊原 昭 しらむ.-和歌における白の系譜
刊行年:1956/12
データ:国語
国文
25-12 中央図書出版社
914. 犬飼 隆 上代特殊仮名遣の崩壊過程と古事記のオ、シ、ホのかな
刊行年:1978/09
データ:国語
国文
47-9 中央図書出版社 上代文字言語の研究
915. 犬養 孝 万葉の世界.-時代と風土・有馬皇子
刊行年:1977/03
データ:同朋
国文
10 同朋大
916. 稲岡 耕二 万葉集に於ける音仮名「八」の用法
刊行年:1966/07
データ:国語
国文
35-7 中央図書出版社
917. 稲垣 泰一 『今昔物語集』の〈鬼〉の様相
刊行年:1983/03
データ:金城
国文
59 金城学院大学
918. 稲垣 富夫 倭建命(一)(三).-古事記の文芸論的考察
刊行年:1982/12|1983/12
データ:淑徳
国文
24|25
919. 稲垣 富夫 草木万葉歌帖(一)(三)
刊行年:1986/01|1987/02
データ:淑徳
国文
27|28
920. 稲葉 真二|加藤 善一 紫式部日記研究文献目録
刊行年:1979/03
データ:駒澤
国文
16 駒澤大学文学部
国文
学研究室 16号から駒澤國文(駒沢大学
国文
学研究室)