日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1460件中[901-920]
800
820
840
860
880
900
920
940
960
980
901. 清水 擴 藤島亥治郎編著『
平泉
建築文化研究』
刊行年:1996/11
データ:建築史学 27 建築史学会
902. 清水 擴 金色堂の真の目的は
平泉
の守護にあった
刊行年:2007/09/30
データ:『週刊仏教新発見』 15 朝日新聞社 中尊寺新発見
903. 鹿野 里絵
平泉
出土の「穿孔かわらけ」と「円盤状かわらけ」について
刊行年:2012/03
データ:岩手考古学 23 岩手考古学会
904. 司東 真雄 『
平泉
中尊寺経移動考』への一考察
刊行年:1952/07
データ:岩手史学研究 11 新岩手社
905. 澤村 仁 藤島亥治郎編著『
平泉
建築文化研究』
刊行年:1997/01
データ:日本歴史 584 吉川弘文館 書評と紹介
906. 佐々木 務
平泉
町泉屋遺跡出土の柱状高台と突帯文四耳壺
刊行年:1995/03
データ:岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター紀要 15 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
907. 佐々木 徹 大石直正・難波信雄編『
平泉
と奥州道中』
刊行年:2005/12
データ:六軒丁中世史研究 11 東北学院大学中世史研究会 書評と紹介
908. 佐々木 博康 『
平泉
関係文書の研究』史料編補遺1
刊行年:1996/02
データ:岩手史学研究 79 岩手史学会 史料紹介
909. 佐々木 博康 『
平泉
関係文書の研究』史料編補遺2
刊行年:1998/02
データ:岩手史学研究 81 岩手史学会 史料紹介
910. 佐々木 邦世 「奥の細道」松尾芭蕉と
平泉
に魅せられた文人たち
刊行年:2007/09/30
データ:『週刊仏教新発見』 15 朝日新聞社 中尊寺新発見
911. 櫻井 友梓
平泉
における「内折れかわらけ」の導入とその意義
刊行年:2013/03
データ:岩手考古学 24 岩手考古学会
912. 坂詰 秀一
平泉
文化研究会編 奥州藤原氏と柳之御所跡
刊行年:1992/08
データ:季刊考古学 40 雄山閣出版 書評
913. 斉藤 利男
平泉
「柳の御所遺跡」は何を語っているか
刊行年:1991/10
データ:宮城歴史科学研究 33 動向
914. 斉藤 利男 絢爛たる異界の都市
平泉
とそこに生きた人々
刊行年:1993/09
データ:『炎立つ国・奥州』 川嶋印刷
915. 斉藤 利男 都市
平泉
.-その歴史と景観をさぐる
刊行年:1995/10
データ:『図説岩手県の歴史』 河出書房新社 先史・古代
916. 斉藤 利男
平泉
と鎌倉 中世政治都市の形成と展開
刊行年:2003/03
データ:『古代王権の空間支配』 青木書店 論文6
917. 昆野 伸幸 昭和期における
平泉
澄の「日本人観」
刊行年:2002/03
データ:日本思想史研究 34 東北大学大学院文学研究科日本思想史学研究室
918. 今 東光|高橋 富雄 東北に築かれた栄光の都 奥州
平泉
刊行年:1984/06
データ:『日本史探訪』文庫版 5 角川書店
919. 駒井 和愛 岩手県
平泉
町中尊寺境内伝三重池跡
刊行年:1969/03
データ:日本考古学年報 17 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代)
920. 赤井 達郎 中世文化の形成(絵巻と説話|
平泉
と厳島)
刊行年:1971/05
データ:『京都の歴史』 2 学芸書林