日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1106件中[901-920]
800
820
840
860
880
900
920
940
960
980
901. 加藤 貴 近松劇の中の天皇.-
文芸
作品に描かれた天皇像
刊行年:2008/05
データ:『天皇・天皇制をよむ』 東京大学出版会 近世
902. 角川 源義 時衆
文芸
の成立.-『遊行上人縁起絵』をめぐる諸問題
刊行年:1968/09
データ:『日本絵巻物全集』 23 角川書店 新修再録
903. 石田 文一 戦国期の伊勢氏と加賀国.-所領経営と
文芸
活動をめぐって
刊行年:2010/03
データ:加能史料研究 22 石川県地域史研究振興会
904. 井原 今朝男 地方領主の
文芸
愛好(信仰と和歌|連歌師-都と鄙を結ぶ人々)
刊行年:2005/10
データ:『うたのちから-和歌の時代史-』 歴史民俗博物館振興会
905. 井手 恒雄 富士谷御杖の「倒語」説.-中世
文芸
研究への示唆として
刊行年:1974/09
データ:『古代文学論集』 桜楓社
906. 伊勢 英明 『紫式部日記』作品論の試み.-方法,構成,
文芸
性等を巡って
刊行年:1985/12
データ:仙台電波工業高等専門学校研究紀要 15
907. 石神 裕之 古代
文芸
と鹿・猪の意識について.-考古学的視点を織りまぜて
刊行年:1999/09
データ:三田国文 30 三田国文の会
908. 秋山 虔 一条朝の
文芸
サロン.-中宮定子・中宮彰子・大斎院選子をめぐって
刊行年:1967/06
データ:国文学 解釈と教材の研究 12-7 学燈社 枕草子の時代的背景
909. 荻原 眞子 神話・英雄叙事詩における天界と天界びと.-シベリアのサハ(ヤクート)の口承
文芸
から
刊行年:2009/04
データ:アジア遊学 121 勉誠出版 モンゴロイドの神話世界
910. 小川 剛生 地方領主の
文芸
愛好(関東歌壇の勃興|古今伝授の成立)
刊行年:2005/10
データ:『うたのちから-和歌の時代史-』 歴史民俗博物館振興会
911. 鵜殿 正元 諸手船神事考.-原始農耕社会の儀礼とその
文芸
性
刊行年:1957/02
データ:人文科学研究 4 明治大経営学部人文科学研究室
912. 林 直道 藤原定家の遊びの
文芸
(1).-拾遺愚草員外から百人一首へ
刊行年:1982/09
データ:UP 119 東京大学出版会
913. 林 直道 藤原定家の遊びの
文芸
(2).-物名・語呂合せ・連歌賦物
刊行年:1982/10
データ:UP 120 東京大学出版会
914. 柳澤 良一 猪隈関白藤原家実の青年期の
文芸
活動について.-聯句会を中心として
刊行年:1978/12
データ:学葉 20
915. 三谷 邦明 古代叙情
文芸
の時間と表現(上)(下).-源氏物語における時間意識の構造
刊行年:1974/01|02
データ:文学 42-1|2 岩波書店
916. ウィリアム・マッカロー
文芸
としての日記.-王朝時代の日記文学を中心にして
刊行年:1983/03
データ:国際日本文学研究集会会議録 6 国文学研究資料館 公開講演
917. 仁藤 敦史 古代王権と
文芸
.-古代の漢詩・和歌とその「場」
刊行年:2007/03
データ:『和歌と貴族の世界 うたのちから』 塙書房
918. 仁平 道明 『江談抄』の“虚言”.-中国
文芸
による説話の形成
刊行年:1985/12
データ:静岡国文学 8 静岡女子短大
919. 瀧口 泰行 間人連老とその
文芸
史的位置.-その氏族的性格から
刊行年:1987/10
データ:国学院雑誌 88-10 国学院大学広報課
920. 高木 市之助 二つの風土-万葉文学の風土
文芸
論的考察|風土篇跋
刊行年:1955/11
データ:『万葉集大成』 21 平凡社