日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1863件中[901-920]
800
820
840
860
880
900
920
940
960
980
901. 武廣 亮平 田中史生著『日本古代国家の民族支配と渡来人』
刊行年:1999/06
データ:歴史
評論
590 校倉書房
902. 武廣 亮平 「東人」と王権・国家
刊行年:2000/01
データ:歴史
評論
597 校倉書房
903. 武廣 亮平 関口明著『古代東北の蝦夷と北海道』
刊行年:2004/07
データ:歴史
評論
651 校倉書房
904. 武廣 亮平 古代のエミシ移配と出雲国の移配エミシ
刊行年:2017/02
データ:歴史
評論
802 校倉書房 書評
905. 田嶋 一夫|田中 重康|今井 良一 国文学と漢字情報処理
刊行年:1978/05
データ:日立
評論
60-5
906. 田島 佳也 場所請負の歴史的課題
刊行年:2003/07
データ:歴史
評論
639 校倉書房
907. 竹内 理三 九州の地方史研究(二〇)(二一).-熊本城北地区(一)(二)
刊行年:1962/07|08
データ:歴史
評論
143|144 春秋社
908. 竹内 理三 九州の地方史研究(二二).-隈府地方
刊行年:1962/09
データ:歴史
評論
145 春秋社
909. 竹内 理三 九州の地方史研究(二三).-矢部川のほとり
刊行年:1962/10
データ:歴史
評論
146 春秋社
910. 竹内 理三 九州の地方史研究(二四).-柳河のほとり
刊行年:1962/11
データ:歴史
評論
147 春秋社
911. 竹内 理三 九州の地方史研究(二五)~(二八).-筑後川をさかのぼる(一)~(四)
刊行年:1963/01-05
データ:歴史
評論
149~151|153 春秋社
912. 竹内 理三 九州の地方史研究(二九).-朝倉山塊
刊行年:1963/08
データ:歴史
評論
156 春秋社
913. 竹内 理三 九州の地方史研究(三〇)~(三六).-大宰府(一)~(七)
刊行年:1963/11-1964/07
データ:歴史
評論
159|161~163|165~167 春秋社
914. 竹内 理三 九州の地方史研究(三七)~(四一).-博多(一)~(五)
刊行年:1964/08-1965/07
データ:歴史
評論
168|170|172|174|179 春秋社
915. 竹内 理三 九州の地方史研究(四二)~(四五).-福岡(一)~(五)
刊行年:1965/09-1966/06
データ:歴史
評論
181|187|190 春秋社
916. 竹内 理三 九州の地方史研究(四六).-九州大学の人々(一)
刊行年:1966/12
データ:歴史
評論
196 春秋社
917. 竹内 理三 伊場遺跡の保存運動の目的
刊行年:1975/09
データ:歴史
評論
305 校倉書房 竹内理三著作集8古代中世の課題
918. 竹内 理三∥太田 順三|菊池 克美|佐藤 和彦(聞き手) 竹内史学の展開.-編纂・研究・教育
刊行年:1982/02
データ:歴史
評論
382 校倉書房 私の歴史研究
919. 武田 佐知子 異形の聖徳太子
刊行年:1991/05
データ:歴史
評論
493 校倉書房
920. 瀧浪 貞子 吉田歓著『日中宮城の比較研究』
刊行年:2003/09
データ:歴史
評論
641 校倉書房 書評