日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9001-9020]
8900
8920
8940
8960
8980
9000
9020
9040
9060
9080
9001. 司東 真雄 徳治三年の石応寺板碑をめぐって.-付、岩手県の板碑紀年銘年代順と所在地
刊行年:1957/05
データ:岩手史学研究 25 岩手史学会 岩手の歴史論集2中世
文化
9002. 司東 真雄 弥栄平沢の古碑・古仏をめぐって
刊行年:1959/02
データ:岩手県南史談会々報 12 岩手の歴史論集2中世
文化
9003. 司東 真雄 伊達・南部の領境決定
刊行年:1964/09
データ:岩手史学研究 44 岩手史学会 岩手の歴史論集3近世
文化
9004. 司東 真雄 南部・伊達領境争論の初期思想
刊行年:1969/02
データ:岩手史学研究 52 岩手史学会 研究ノート 岩手の歴史論集3近世
文化
9005. 司東 真雄 陸奥国定額寺の性格考.-極楽寺を中心に
刊行年:1971/03
データ:奥州大学紀要 3 岩手史学研究56(1971/05)|岩手の歴史論集1古代
文化
9006. 司東 真雄 坂上田村麻呂の征夷の「夷」考
刊行年:1976/10
データ:『東北考古学の諸問題』 東出版寧楽社 岩手の歴史論集1古代
文化
9007. 澤田 和人 うたの造形(近世染織意匠における葦手の展開)
刊行年:2005/10
データ:『うたのちから-和歌の時代史-』 歴史民俗博物館振興会
9008. 沢田 正子 源氏物語の男女の容姿・服装
刊行年:2000/10
データ:『源氏物語研究集成』 12 風間書房
9009. 寒川 旭 東日本大震災と九世紀の地震
刊行年:2011/08
データ:季刊東北学 28 東北芸術工科大学東北
文化
研究センター(発行)|柏書房(発売)
9010. 思 沁夫 トナカイに生きる人々.-大興安嶺(中国)に住むエベンキ人のトナカイ飼育について
刊行年:2004/10
データ:Arctic Circle 52 北方
文化
振興協会
9011. 塩沢 君夫 アジア的生産様式と奴隷制
刊行年:1962/05
データ:経済科学 9-3 名古屋大学経済学部 古代専制国家の構造(増補版)|論集日本
文化
の起源2
9012. 佐藤 信 中右記
刊行年:1998/08
データ:『歴史物語講座』 7 風間書房 歴史物語と記録4
9013. 佐藤 道生 宮廷文学と教育
刊行年:2008/05
データ:『王朝文学と東アジアの宮廷文学』 竹林舎 平安時代の宮廷文学と
文化
9014. 佐藤 洋一郎 稲の来た道
刊行年:1994/08
データ:『文明と環境』 Ⅱ 思文閣出版 日本人の形成と民族移動
9015. 佐藤 洋一郎 縄文農耕再考
刊行年:1999/10
データ:東北学 1 東北芸術工科大学東北
文化
研究センター(発行)|作品社(発売) 焼畑
9016. 佐藤 洋一郎 DNAからみたイネの道
刊行年:2003/08
データ:『史話日本の古代』 1 作品社
9017. 佐藤 洋一郎 栽培植物の渡来からみた「いくつもの日本」
刊行年:2005/02
データ:季刊東北学 2 東北芸術工科大学東北
文化
研究センター(発行)|柏書房(発売)
9018. 佐野 みどり 物語る力-中世美術の場と構想力(物語を表す|院政期の造形|多様な展開)
刊行年:2002/10
データ:『日本の中世』 7 中央公論新社
9019. 佐原 眞 北と南、東と西|秀品細見
刊行年:1988/03
データ:『図説検証 原像日本』 3 旺文社
9020. 佐藤 孝雄 イヨマンテの成立
刊行年:1994/03
データ:Arctic Circle 10 北方
文化
振興協会 人類学の視点