日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9021-9040]
8920
8940
8960
8980
9000
9020
9040
9060
9080
9100
9021. 伊藤 清郎 出羽三山と海・川・道
刊行年:2005/06
データ:『日本海域歴史大系』 3 清文堂出版 文献史学からみた日本海地域
9022. 伊藤 喜良 祈りと呪術の世界を探る
刊行年:1993/06
データ:『新視点日本の歴史』 4 新人物往来社 宗教的世界と文化遺産
9023. 伊藤 喜良 永原さんとの最初の出合い
刊行年:2006/07
データ:『永原慶二の歴史学』 吉川弘文館 日本史研究から(日本古代・
中世
史研究の仲間たち)
9024. 伊藤 聡 真福寺神道書の伝来
刊行年:2006/04
データ:神道宗教 202 神道宗教学会
中世
神仏文化の点と線-真福寺の神道書と伊勢神道【発題2】
9025. 市川 浩史 二つの出家譚.-『大鏡』の花山院と顕信
刊行年:2003/01
データ:『仏法の文化史』 吉川弘文館 日本
中世
の歴史意識-三国・末法・日本
9026. 市川 浩史 成尋の入宋.-院政期における本朝・異国認識のひとこま
刊行年:2003/10
データ:『院政期文化論集』 3 森話社 日本
中世
の歴史意識-三国・末法・日本
9027. 石母田 正 平氏政権の総官職設置
刊行年:1959/07
データ:歴史評論 107 春秋社 鎌倉政権(論集日本歴史4)|石母田正著作集9
中世
国家成立史の研究
9028. 泉谷 康夫 飛鳥の庄園
刊行年:1974/08
データ:『明日香村史』 上 明日香村史刊行会 歴史編
中世
・付 私領|源頼親|東大寺御油免田
9029. 泉谷 康夫 平安時代における郡司制度の変遷
刊行年:1979/03
データ:『日本古代学論集』 古代学協会 日本
中世
社会成立史の研究
9030. 泉谷 康夫 税目別専当制について
刊行年:1988/04
データ:『歴史と伝承』 永田文昌堂 日本
中世
社会成立史の研究
9031. 石原 渉 姿を現した元寇
刊行年:2010/05
データ:『よくわかる考古学』 ミネルヴァ書房
中世
・近世の考古学と成果 コラム
9032. 石母田 正 古代における奴隷制の一考察(上)(下).-その進化の過程について
刊行年:1942/11|12
データ:経済史研究 28-5|6
中世
的世界の形成|石母田正著作集2古代社会論Ⅱ
9033. 石母田 正 封建制成立の特質について
刊行年:1949/08
データ:思想 302 岩波書店 増補
中世
的世界の形成|石母田正著作集6古代末期の政治過程および政治形態
9034. 石井 進 胸突坂のキツネ
刊行年:1987/10/13
データ:朝日新聞夕刊 朝日新聞社 しごとの周辺 私本塵芥抄|石井進の世界6
中世
史へのいざない
9035. 石井 進 都市と墓地
刊行年:1987/10/20
データ:朝日新聞夕刊 朝日新聞社 しごとの周辺 私本塵芥抄|石井進の世界6
中世
史へのいざない
9036. 石井 進 化粧坂
刊行年:1987/10/21
データ:朝日新聞夕刊 朝日新聞社 しごとの周辺 私本塵芥抄|石井進の世界6
中世
史へのいざない
9037. 石井 進 都市の西北
刊行年:1987/10/22
データ:朝日新聞夕刊 朝日新聞社 しごとの周辺 私本塵芥抄|石井進の世界6
中世
史へのいざない
9038. 石井 進 中野豈任さんのこと
刊行年:1988/08
データ:かみくひむし 70 かみくひむしの会(新潟) 私本塵芥抄|石井進の世界6
中世
史へのいざない
9039. 石井 進 後日、文書を書き改めるということ
刊行年:1989/01
データ:ぐんしょ(再刊) 3 続群書類従完成会
中世
史を考える-社会論・史料論・都市論
9040. 石井 進 坪井洋文さんのこと
刊行年:1989/06
データ:『追悼坪井洋文』 坪井洋文追悼文集刊行会 私本塵芥抄|石井進の世界6
中世
史へのいざない