日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9061-9080]
8960
8980
9000
9020
9040
9060
9080
9100
9120
9140
9061. 猪狩 みち子 石城地方からみた『常陸国風土記』
刊行年:2007/01
データ:『考古学の深層』 瓦吹堅先生還暦記念論文集刊行会
9062. 猪狩 みち子 古代磐城郡家の成立と変遷における諸問題.-根岸官衙遺跡群の発掘調査成果から
刊行年:2007/11
データ:『列島の考古学』 Ⅱ 渡辺誠先生古稀記念論文集刊行会
9063. 有坂 道子 討論と反省
刊行年:1996/03
データ:日本史研究 403 日本史研究会 近世史部会
9064. ナデージダ・G・アルテミエヴァ アレクサーンドル=R.アルテーミエフの生涯と業績
刊行年:2008/02
データ:『中世の北東アジアとアイヌ-奴児干永寧寺碑文とアイヌの北方世界-』 中村 和之 付篇∥市販本:高志書院(2008/03)
9065. ナデージダ・G・アルテミエヴァ編 アレクサーンドル=R.アルテーミエフ博士著作目録
刊行年:2008/02
データ:『中世の北東アジアとアイヌ-奴児干永寧寺碑文とアイヌの北方世界-』 中村 和之 付篇∥市販本:高志書院(2008/03)
9066. 安保 彰 秋田県小坂町出土の続縄文式土器について
刊行年:1961/10
データ:東北考古学 2 東北考古学会 十和田火山 秋田考古学20(1962/05)
9067. 荒 淑人 新田川の王者たち.-桜井古墳群
刊行年:2000/01
データ:『図説相馬・双葉の歴史』 郷土出版社 原始
9068. 荒川 幸一 高楡氏、高玉氏について
刊行年:1994/02
データ:山形県地域史研究 19 山形県地域史研究協議会 第十九回研究大会・第一分科会報告
9069. 荒木 志伸 城輪柵政庁に関する一考察
刊行年:2010/03
データ:日本古代学 2 明治大学日本古代学教育・研究センター
9070. 村木 志伸 【青森・秋田・岩手・山形・福島】出羽国・陸奥国
刊行年:2004/05/15
データ:『シンポジウム 古代の祈り 人面墨書土器からみた東国の祭祀』 盤古堂 東国人面墨書土器集成(神奈川地域史研究会|盤古堂付属考古学研究所編)
9071. 村木 志伸 佛向寺の墓石調査について
刊行年:2005/02
データ:山形県地域史研究 30 山形県地域史研究協議会 第三十回研究大会・第二分科会報告
9072. 荒木 伸介 奥州藤原氏造営寺院をめぐる諸問題
刊行年:1982/03
データ:『アガルマ』 同朋舎出版 毛越寺
9073. 新谷 正隆 真木渓の小さな立札から
刊行年:1986/04
データ:北方風土 12 秋田文化出版社 コラム
9074. 荒山 千恵 石狩低地帯から出土した縦槌について
刊行年:2011/03
データ:北海道考古学 47 北海道考古学会 擦文文化|アイヌ文化期|木製品|工具|木槌(ハンマー)|縦槌|製作技術
9075. 天野 哲也 極東民族史におけるオホーツク文化の位置(上)(下)
刊行年:1977/03|1978/06
データ:考古学研究 23-4|25-1 考古学研究会(岡山) 古代の海洋民 オホーツク人の世界-アイヌ文化をさかのぼる
9076. 天野 哲也 本州北端部は擦文文化圏に含まれるか
刊行年:1987/06
データ:『考古学と地域文化』 同志社大学考古学シリーズ刊行会 古代の海洋民 オホーツク人の世界-アイヌ文化をさかのぼる
9077. 天野 哲也 オホーツク文化期北海道島にもたらされた帯飾板の背景
刊行年:1994/10
データ:『北方史の新視座-対外政策と文化』 雄山閣出版 古代の海洋民 オホーツク人の世界-アイヌ文化をさかのぼる
9078. 天野 哲也 「靺鞨」社会の特徴.-コルサコフ墓地の帯飾板を中心に
刊行年:1995/03
データ:『日本古代の伝承と東アジア』 吉川弘文館 古代の海洋民 オホーツク人の世界-アイヌ文化をさかのぼる
9079. 天野 哲也 一〇~一六世紀列島北部 サハリン-アムールランドの考古学
刊行年:2003/03
データ:『中世総合資料学の提唱-中世考古学の現状と課題』 新人物往来社 新領域創生研究 古代の海洋民 オホーツク人の世界-アイヌ文化をさかのぼる
9080. 天野 哲也 オホーツク文化前期の地域開発について
刊行年:2003/03
データ:北海道大学総合博物館研究報告 1 北海道大学総合博物館 古代の海洋民 オホーツク人の世界-アイヌ文化をさかのぼる