日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9101-9120]
9000
9020
9040
9060
9080
9100
9120
9140
9160
9180
9101. 入間田 宣夫 みちのくの馬の長者
刊行年:1989/11
データ:レジュメ 東北大学
史学
研究会年報1989年11月大学祭参加論集に掲載
9102. 家永 遵嗣 室町幕府の成立
刊行年:2008/03
データ:学習院大学文学部研究年報 54 学習院大学文学部 学習院
史学
45(2007/03)に講演要旨
9103. 有富 由紀子 神郡についての基礎的考察
刊行年:1991/03
データ:史論 44 東京女子大学学会
史学
研究室
9104. 網野 善彦 中世の桑名について
刊行年:1978/03
データ:名古屋大学文学部研究論集 74 名古屋大学文学部 日本中世都市の世界
9105. 網野 善彦 戦後の〝戦争犯罪〟
刊行年:1995/
データ:『戦後を語る』 岩波書店 歴史としての戦後
史学
9106. 網野 善彦 私の生き方 〝百姓イコール農民ではない〟
刊行年:1997/12
データ:公研 公益産業研究調査会 歴史としての戦後
史学
9107. 網野 善彦 私にとっての「古典」.-川崎庸之氏の著作
刊行年:1998/04
データ:『歴史家の読書案内』 吉川弘文館 本との出会い 歴史としての戦後
史学
9108. 阿部 猛 律令制財政機構の崩壊過程.-月料・要劇料・官田
刊行年:1959/07
データ:史林 42-4
史学
研究会 日本荘園成立史の研究
9109. 足利 健亮|金田 章裕|田島 公 美濃国池田郡の条里.-「池田郡司五百木部惟茂解」の紹介と検討を中心に
刊行年:1987/05
データ:史林 70-3
史学
研究会 村落
9110. 艾 爾肯|伊明尼牙孜|庫吐魯克 浅談旅順博物館収蔵的吐魯番文物古籍
刊行年:2006/10
データ:『吐魯番学研究』 上海辞書出版社
史学
編
9111. 角林 文雄 律令田制の展開
刊行年:1986/01
データ:『歴史における政治と民衆』 日本史論叢会
9112. 小原 仁 大隅和雄『中世 歴史と文学のあいだ』
刊行年:1994/03
データ:史論 47 東京女子大学学会
史学
研究室 著書紹介
9113. 小山田 和夫 『日本三代実録』と「外記日記」.-「外記日記」逸文紹介
刊行年:1979/02
データ:史聚 10 駒澤大学大学院
史学
会古代史部会 日本古代
史学
論聚
9114. 欧斯曼・菲克爾・薩爾徳〓亜 従吐魯番到伊斯坦布爾大学図書館用阿拉伯文字撰写的現代維吾爾語一授権書
刊行年:2006/10
データ:『吐魯番学研究』 上海辞書出版社
史学
編
9115. 小田 義久 麹氏高昌国時代の土地売買証書について
刊行年:1985/03
データ:東洋史苑 24・25 龍谷大学東洋
史学
研究会
9116. 小田 義久 小野勝年先生を悼む
刊行年:1990/03
データ:東洋史苑 34・35 龍谷大学東洋
史学
研究会
9117. 小田 義久 大谷光瑞師と大谷探検隊について.-特に吉川小一郎氏の場合
刊行年:1998/01
データ:東洋史苑 50・51 龍谷大学東洋
史学
研究会
9118. 岡田 章雄 豊田君と私
刊行年:1980/07
データ:『一歴史家の歩み-故豊田武先生追悼集』 豊田武先生古稀記念会(法政大学文学部
史学
研究室)
9119. 大屋 徳城 薬恒の年代に就いて.-継体朝に於ける仏教伝来説の考察
刊行年:1925/01
データ:史林 10-1
史学
研究会 日本仏教史の研究3|著作集4
9120. 大山 喬平 国衙領における領主制の形成
刊行年:1960/01
データ:史林 43-1
史学
研究会 日本中世農村史の研究