日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9181-9200]
9080
9100
9120
9140
9160
9180
9200
9220
9240
9260
9181. 山内 敏輝 宇文融の括戸の組織構造について
刊行年:1990/03
データ:東洋史苑 34・35 龍谷大学東洋
史学
研究会
9182. 山尾 幸久 孝行徳紀の品部廃止詔について
刊行年:1986/01
データ:『歴史における政治と民衆』 日本史論叢会
9183. 安岡 昭男 豊田先生と法政大学
刊行年:1980/07
データ:『一歴史家の歩み-故豊田武先生追悼集』 豊田武先生古稀記念会(法政大学文学部
史学
研究室)
9184. 森山 宣昭 近江国愛智郡の諸郷と郷域について
刊行年:1986/01
データ:『歴史における政治と民衆』 日本史論叢会
9185. 森内 秀造 平安時代の窯業生産.-播磨地方須恵器生産を中心に
刊行年:1986/01
データ:『歴史における政治と民衆』 日本史論叢会
9186. 森田 悌 保元元年新制小考
刊行年:1978/06
データ:史聚 9 駒澤大学大学院
史学
会古代史部会 日本古代
史学
論聚
9187. 森 公章 国務運営の諸相と受領郎等の成立
刊行年:2006/03
データ:東洋大学文学部紀要 59 東洋大学 在庁官人と武士の生成
9188. 森 公章 評制と交通制度
刊行年:2007/03
データ:東洋大学文学部紀要 60 東洋大学 地方木簡と郡家の機構
9189. 森 新之介 摂関院政期貴族社会における末代観.-災異思想や運命論との関連から
刊行年:2008/03
データ:日本思想史研究 40 東北大学大学院文学研究科日本思想
史学
研究室
9190. 森 新之介 法然房源空の思想形成過程.-その凡夫意識と自行志向について
刊行年:2011/03
データ:日本思想史研究 43 東北大学大学院文学研究科日本思想
史学
研究室
9191. 村田 正志 重野安繹博士の大日本史南朝正統論批判
刊行年:1989/08
データ:名著サプリメント 2-12 名著普及会 『重野博士
史学
論集』復刊に寄せて
9192. 村山 修一 妙法院門跡堯恕法親王とその時代
刊行年:1973/07
データ:史林 56-4
史学
研究会 古代仏教の中世的展開
9193. 室賀 信夫 阿倍比羅夫北征考
刊行年:1956/09
データ:史林 39-5
史学
研究会 古地図抄-日本の地図の歩み
9194. 村井 康彦 田堵の存在形態.-とくに散田と請作について
刊行年:1957/03
データ:史林 40-2
史学
研究会 古代国家解体過程の研究
9195. 村井 康彦 公営田と調庸制.-貢納制から交易制へ
刊行年:1961/09
データ:史林 44-5
史学
研究会 古代国家解体過程の研究
9196. 町田 隆吉 張寺小攷.-六~七世紀トゥルファン盆地における寺院経済の一例
刊行年:1998/01
データ:東洋史苑 50・51 龍谷大学東洋
史学
研究会
9197. 松井 太 回鶻語kazig与高昌回鶻王国税役制度的淵源
刊行年:2006/10
データ:『吐魯番学研究』 上海辞書出版社
史学
編
9198. 宮崎 道生 新井白石の古代史観
刊行年:1985/09
データ:季刊邪馬台国 25 梓書院 新井白石の
史学
と地理学
9199. 宮崎 市定 中国上代は封建制か都市国家か
刊行年:1950/04
データ:史林 33-2
史学
研究会 宮崎市定全集3古代
9200. 宮崎 市定 トルファン発見田土文書の性質について
刊行年:1960/05
データ:史林 43-3
史学
研究会 宮崎市定アジア史論考 中巻 古代中世編