日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1066件中[921-940]
820
840
860
880
900
920
940
960
980
1000
921. 利光 三津夫 時野谷滋「日唐令に於ける官と位」(芸林四ノ五六)
刊行年:1955/06
データ:法制史研究 5
創文
社
922. 利光 三津夫 牧英正「奴婢の子の帰属について」(法学雑誌一巻一号)
刊行年:1956/03
データ:法制史研究 6
創文
社
923. 利光 三津夫 虎尾俊哉「大宝・養老令に於ける口分田の収授規定」(法制史研究七)
刊行年:1959/03
データ:法制史研究 9
創文
社
924. 利光 三津夫 石尾芳久著『日本古代法の研究』
刊行年:1961/03
データ:法制史研究 11
創文
社
925. 利光 三津夫 大阪歴史学界編『律令国家の基礎構造』
刊行年:1962/03
データ:法制史研究 12
創文
社
926. 利光 三津夫 坂本太郎「旧事本紀と天皇の諱」
刊行年:1967/03
データ:法制史研究 16
創文
社
927. 利光 三津夫 杉山晴康著『日本の古代社会と刑法の成立』
刊行年:1971/03
データ:法制史研究 20
創文
社
928. 利光 三津夫 奥村郁三「律令裁判手続小論-利光氏『律令考二題』を論評する」
刊行年:1977/03
データ:法制史研究 26
創文
社
929. 利光 三津夫 水本浩典「日本律の特色について-日唐律の量刑比較を中心として-」
刊行年:1979/03
データ:法制史研究 28
創文
社
930. 利光 三津夫 大饗亮著『律令制下の司法と警察-検非違使制度を中心として』
刊行年:1981/03
データ:法制史研究 30
創文
社
931. 利光 三津夫 国学院大学日本文化研究所編『日本律復元の研究』
刊行年:1986/03
データ:法制史研究 35
創文
社
932. 利光 三津夫 早川庄八「飛鳥浄御原『官員令』私考」
刊行年:1989/03
データ:法制史研究 38
創文
社
933. 利光 三津夫|斎川 真 井上光貞「日本律令の成立とその注釈書」
刊行年:1978/03
データ:法制史研究 27
創文
社
934. 龍前 佳子 遠山美都男著『大化改新』-六四五年六月の宮廷改革
刊行年:1994/03
データ:法制史研究 43
創文
社
935. 六反田 豊 矢木毅著「高麗時代の銓選と告身」
刊行年:2002/03
データ:法制史研究 51
創文
社
936. 六本 佳平 笠松宏至著『中世の法意識』(講座日本思想3秩序)
刊行年:1986/03
データ:法制史研究 35
創文
社
937. 脇田 晴子 笠松宏至著『徳政令-中世の法と慣習-』
刊行年:1987/03
データ:法制史研究 36
創文
社
938. 和田 萃 池田温著「唐・日喪葬令の一考察-条文排列の相異を中心として-」
刊行年:1998/03
データ:法制史研究 47
創文
社
939. 渡辺 浩 溝口雄三・丸山松幸・池田知久編『中国思想文化事典』
刊行年:2003/03
データ:法制史研究 52
創文
社
940. 黒田 俊雄 村落共同体の中世的特質.-主として領主制の関連において
刊行年:1961/03
データ:『封建社会と共同体』
創文
社 日本中世封建制論