日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1385件中[921-940]
820
840
860
880
900
920
940
960
980
1000
921. 森 郁夫 古代山背の寺院造営
刊行年:1986/03
データ:京都国立博物館学
叢
8 京都国立博物館 日本の古代瓦
922. 森 郁夫 わが国古代における造営技術僧
刊行年:1989/03
データ:京都国立博物館学
叢
11 京都国立博物館
923. 森 郁夫 わが国古代寺院の伽藍配置
刊行年:1991/03
データ:京都国立博物館学
叢
13 京都国立博物館
924. 森 郁夫 わが国における初期寺院の成立
刊行年:1994/03
データ:京都国立博物館学
叢
16 京都国立博物館
925. 森 郁夫 古代寺院研究上の問題点
刊行年:2003/03
データ:京都国立博物館学
叢
25 京都国立博物館
926. 森 達也 東国における古墳出現の一様相.-多摩川と荒川流域を中心に
刊行年:1991/05
データ:『古代探
叢
』 Ⅲ 早稲田大学出版部
927. 森 貞次郎 岩戸山古墳石馬の杏葉馬装具について
刊行年:1988/10
データ:『考古学
叢
考』 下 吉川弘文館 馬の文化
叢
書1古代 埋もれた馬文化
928. 向坂 鋼二 伊場遺跡古墳時代集落と住居の復原
刊行年:1988/10
データ:『考古学
叢
考』 下 吉川弘文館
929. 三宅 敏之 藤原道長の埋経
刊行年:1983/04
データ:『古代学
叢
論』 角田文衛先生古稀記念事業会
930. 南 博史 所謂「曲物埋設機構」について
刊行年:1983/04
データ:『古代学
叢
論』 角田文衛先生古稀記念事業会
931. 水野 敏典 東日本における古墳時代鉄鏃の地域性
刊行年:1995/01
データ:『古代探
叢
』 Ⅳ 早稲田大学出版部
932. 馬目 順一 慶州飾履塚古新羅墓の研究.-非新羅系遺物の系統と年代
刊行年:1980/10
データ:『古代探
叢
』 早稲田大学出版部
933. 馬目 順一 慶州古新羅王族墓の立華飾付黄金製宝冠編年試論
刊行年:1995/01
データ:『古代探
叢
』 Ⅳ 早稲田大学出版部
934. 松本 完 武蔵野台地東部における弥生文化の展開過程
刊行年:1995/01
データ:『古代探
叢
』 Ⅳ 早稲田大学出版部
935. 松前 健 祇園牛頭天王社の創建と天王信仰の源流
刊行年:1983/04
データ:『古代学
叢
論』 角田文衛先生古稀記念事業会 大和国家と神話伝承
936. 高橋 理 北方先住民の儀礼.-その起源と変容
刊行年:2007/05
データ:『考古学談
叢
』 六一書房 ヒグマ送り
937. 田中 勝弘 近畿地方を中心とした土壙墓の問題
刊行年:1983/04
データ:『古代学
叢
論』 角田文衛先生古稀記念事業会
938. 田中 敏 福島県内における弥生時代墓制研究の動向
刊行年:2007/05
データ:『考古学談
叢
』 六一書房
939. 田中 新史 東国終末期古墳出土の馬具.-年代と系譜の検討
刊行年:1980/10
データ:『古代探
叢
』 早稲田大学出版部
940. 田中 新史 古墳時代終末期の地域色.-東国の地下式系土壙墓を中心として
刊行年:1985/12
データ:『古代探
叢
』 Ⅱ 早稲田大学出版部