日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1246件中[921-940]
820
840
860
880
900
920
940
960
980
1000
921. 美川 圭 折本と折紙.-冷泉家時雨亭
文庫
蔵『朝儀諸次第』をめぐって
刊行年:2008/05
データ:古文書研究 65 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売) 随筆
922. 野村 精一|渡辺 道子 山岸
文庫
蔵伝明融等筆源氏物語における朱筆の書入れについて
刊行年:1994/03
データ:実践女子大学文芸資料研究所年報 13
923. 田中 圭子 菊亭
文庫
所蔵「薫物故書」.-翻刻と校異(上)(下)
刊行年:2006/10|2007/04
データ:芸能史研究 175|177 芸能史研究会
924. 舘 隆志 叡山
文庫
所蔵・公胤撰「白骨観」について.-翻刻と源信撰との比較を通して
刊行年:2008/03
データ:宗教学論集 16 駒澤大学宗教学研究会
925. 田島 公 天皇家ゆかりの
文庫
・宝蔵の「目録学的研究」の成果と課題
刊行年:2006/07
データ:説話文学研究 41 説話文学会
926. 瀧川 政次郎 梧陰
文庫
の皇室典範制定史料と三種の神器(一)(二)
刊行年:1983/06|09
データ:国学院法学 21-1|2 国学院大学法学会
927. 田中 幸江 上野学園大学日本音楽史研究所蔵『禁裏御
文庫
楽書并御楽器之目録』について
刊行年:2009/03
データ:『中世後期禁裏本の復元的研究』 (武井 和人(埼玉大学))
928. 大東 敬明 真福寺大須
文庫
所蔵『中堂咒師作法考』.-法咒師研究の一助として
刊行年:2011/01
データ:芸能史研究 192 芸能史研究会
929. 関口 力 後朱雀天皇治世を語る唯一の古記録『春記』(林崎
文庫
旧蔵本)
刊行年:2003/07
データ:土車 105 古代学協会
930. 住吉 朋彦 東山御
文庫
蔵『駒牽勧例』紙背〔平安末期〕写 佚名漢詩集
刊行年:1997/03
データ:書陵部紀要 48 宮内庁書陵部 資料紹介
931. 鈴木 正信 紀伊国造と日前宮縁起.-多和
文庫
所蔵「日前宮神主紀国造系譜」について
刊行年:2010/03
データ:香川県立文書館紀要 14 香川県立文書館
932. 杉谷 寿郎 新撰和歌諸本の系統と性格.-中川
文庫
蔵二本について
刊行年:1975/10
データ:『国文学論攷』 桜楓社
933. 西野 厚志 物語ヲ削徐スル―「山田孝雄
文庫
」所蔵資料と「谷崎源氏」の諸問題
刊行年:2006/11
データ:『人物で読む『源氏物語』』 16 勉誠出版 『源氏物語』と文化史
934. 名古屋大学大学院中世社会史ゼミ 西尾市岩瀬
文庫
所蔵『大理秘記』|同(続)
刊行年:1998/05|1999/05
データ:年報中世史研究 23|24 中世史研究会(名古屋) 正安四年八月~乾元二年二月|乾元正月一日~二月十七日 吉田定房の日記
935. 中山 緑朗 翻刻・穂久迩
文庫
蔵「鴨長明海道記」(一)~(十)
刊行年:1983/08-1984/09
データ:学苑 524|525|527|528|530|531|533|534|536|537 昭和女子大学近代文化研究所
936. 鳥居 清 吉田
文庫
の兼右自筆本に就いて(三).-記録・文書・雑書並びに補遺
刊行年:1964/10
データ:ビブリア 29 天理大学出版部
937. 山中 裕 金沢
文庫
と八景の歴史的意義.-上行寺東遺跡との関係をみる
刊行年:1986/12
データ:関東学院大学文学部紀要 48 関東学院大学文学部人文学会
938. 吉澤 貞人 田安宗武の「徒然草評論」について翻刻と解説〔付内閣
文庫
の全文翻刻〕
刊行年:1970/03
データ:金城学院大学論集 41 金城学院大学
939. 李 慶 瞿佑及其時代.-日本内閣
文庫
所蔵瞿佑《楽全稿》探析
刊行年:1994/06
データ:中華文史論叢 53 上海古籍出版社 著録与版本
940. 冷泉 布美子 歌の冷泉家、冷泉家時雨亭
文庫
のこと-冷泉布美子氏に聞く
刊行年:1981/12
データ:国文学 解釈と教材の研究 26-16 学燈社 インタビュー