日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1013件中[921-940]
820
840
860
880
900
920
940
960
980
1000
921. 長野 覚 英彦山修験
刊行年:1991/04
データ:『講座神道』 2
桜
楓社
922. 永積 安明 『徒然草』における説話の世界
刊行年:1975/10
データ:『国文学論攷』
桜
楓社
923. 中西 進 宮女の恋
刊行年:1964/06
データ:上代文学 16 南雲堂
桜
楓社 田辺忌寸櫟子|舎人吉年
924. 仲田 庸幸 源氏物語の僧尼化の文芸的意義
刊行年:1968/05
データ:『日本文芸の世界』
桜
楓社
925. 中川 ゆかり 日本書紀の漢字・漢語選択の意識.-うけひの場合
刊行年:1991/05
データ:『日本古典の眺望』
桜
楓社
926. 戸川 安章 羽黒修験と春の峰入り.-出羽三山の信仰
刊行年:1991/04
データ:『講座神道』 2
桜
楓社
927. 時野谷 滋 盟神探湯の基礎的考察
刊行年:1988/05
データ:『日本古代史論輯』
桜
楓社 飛鳥奈良時代の基礎的研究
928. 鶴 久 古事記の訓法
刊行年:1974/09
データ:『古代文学論集』
桜
楓社
929. 鶴 久 万葉集における正訓文字の訓法
刊行年:1978/11
データ:『語文論叢』
桜
楓社
930. 土橋 寛 神話の様式と機能.-大物主神と言代主神の神婚説話をめぐって
刊行年:1988/04
データ:『古代文学の様式と機能』
桜
楓社
931. 築島 裕 法隆寺本辨正論保安点
刊行年:1978/11
データ:『語文論叢』
桜
楓社
932. 横井 博 宇治十帖の自然
刊行年:1975/10
データ:『国文学論攷』
桜
楓社
933. 吉井 巖 日本書紀の記述(一).-その予備的考察
刊行年:1989/12
データ:『古事記・日本書紀論集』
桜
楓社 天皇の系譜と神話 三
934. 李 均洋 天衣と鳥羽.-中・日における羽衣説話の比較
刊行年:1988/04
データ:『古代文学の様式と機能』
桜
楓社
935. - 大久間喜一郎博士 略歴|大久間喜一郎博士 研究業績
刊行年:1987/12
データ:『古代伝承論』
桜
楓社
936. - 倉野憲司先生著述文献目録|同略歴
刊行年:1974/09
データ:『古代文学論集』
桜
楓社
937. 樋口 州男 佐竹昭廣『下克上の文学』筑摩書房,1967|佐竹昭廣『酒呑童子異聞』平凡社,1977(岩波同時代ライブラリー,1992)|樋口州男『中世の史実と伝承』東京堂出版,1991|益田勝実『火山列島の思想』筑摩書房,1968|目崎徳衛『平安文化史論』
桜
楓社,1968|目崎徳衛『西行の思想史的研究』吉川弘文館,1978
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
938. 高島 好一 植田郷B遺跡-弥生終末期に北陸系土器出現|五里内古墳-河畔に取り残された古墳|沼ノ内古墳群-消滅した砂丘築成の2基の古墳|
桜
町遺跡-グランド下に古代から近世の遺構|大谷遺跡-明らかとなった古代郷長級の村|平窪諸荷遺跡-山肌に整然と配された驚くべき集団墓
刊行年:2006/08
データ:『いわきの遺跡めぐり-考古学への誘い96遺跡』 いわき市観光物産協会 平地区
939. 青木 和夫 軍王小考
刊行年:1968/12
データ:『上代文学論叢』
桜
楓社 献呈本は11月30日発行 日本律令国家論攷
940. 青木 紀元 天津罪・国津罪
刊行年:1974/09
データ:『古代文学論集』
桜
楓社 祝詞古伝承の研究