日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1115件中[921-940]
820
840
860
880
900
920
940
960
980
1000
921. 西別府 元日 墾田永年私財法をめぐる諸問題
刊行年:1991/05
データ:
歴史評論
493 校倉書房
922. 西村 汎子 前近代女性史研究の課題について.-高群逸枝氏の人と業績
刊行年:1975/04
データ:
歴史評論
300 校倉書房 古代・中世の家族と女性
923. 西村 汎子 『今昔物語』における婚姻形態と婚姻関係.-高群逸枝説への疑問
刊行年:1978/03
データ:
歴史評論
335 校倉書房 古代・中世の家族と女性
924. 西村 汎子 鹿野政直・堀場清子著『高群逸枝-新たな逸枝像の発見-』
刊行年:1979/03
データ:
歴史評論
347 校倉書房 古代・中世の家族と女性
925. 西村 汎子 源氏物語の女たちの自我
刊行年:1991/03
データ:
歴史評論
491 校倉書房 古代・中世の家族と女性
926. 西村 汎子 卒論のよしあしを決めるテーマの設定.-女性史の場合
刊行年:1993/06
データ:
歴史評論
518 校倉書房
927. 西村 汎子|矢代 和也 中世的世界の形成の再検討(一).-その課題と方法について
刊行年:1963/05
データ:
歴史評論
153 春秋社 中世史研究と歴史教育論-遺稿と追悼
928. 西村 陽子 九-一〇世紀の佐陀突厥の活動と唐王朝
刊行年:2010/04
データ:
歴史評論
720 校倉書房
929. 中井 宗太郎 信貴山縁起絵巻の一考察.-人民リアリズムのあけぼの
刊行年:1951/03
データ:
歴史評論
28 河出書房
930. 永井 路子|松本 新八郎∥西村 汎子(司会) 中世を生きた女たち.-『草燃える』を中心として
刊行年:1980/01
データ:
歴史評論
357 校倉書房 対談
931. 西口 順子 野村育世著『仏教と女の精神史』
刊行年:2005/05
データ:
歴史評論
661 校倉書房
932. 西嶋 定生 実証ということ
刊行年:1950/09
データ:
歴史評論
25 河出書房 歴史の話題
933. 西尾 和美 女性史という視座.-日本中世女性史を中心として
刊行年:1990/03
データ:
歴史評論
479 校倉書房
934. 西尾 和美 歴史と民衆への視座.-民衆の社会生活史をめぐって
刊行年:1994/04
データ:
歴史評論
528 校倉書房
935. 西岡 虎之助 文化流通上のズレ
刊行年:1950/03
データ:
歴史評論
21 小石川書房 歴史の話題 歴史と現在∥西岡虎之助著作集3文化史の研究Ⅰ
936. 西岡 芳文 河音能平著『世界史のなかの日本中世文書』
刊行年:1999/10
データ:
歴史評論
594 校倉書房 書評
937. 西岡 芳文 中世社会とことば
刊行年:2000/11
データ:
歴史評論
607 校倉書房 白状
938. 西垣 晴次 竹内理三著「律令制と貴族政権」Ⅰ・Ⅱ部
刊行年:1958/05
データ:
歴史評論
96 至誠堂 書評
939. 西垣 晴次 南伊勢における南北朝動乱.-渡会家行と山田一揆衆をめぐって
刊行年:1959/08
データ:
歴史評論
108 春秋社 伊勢国
940. 西垣 晴次 戦後の伊勢神宮についての研究(一)(二).-中世以降を中心とする
刊行年:1963/04|1964/01
データ:
歴史評論
152|161 春秋社